こんにちは
連日、業者さんへの応対
アドバイスありがとう
ございます♡
今日はリフォーム2日目で
昨日解体したお風呂場の組み立てです

今日は設置で終わるそうで
モデルルームみたいな感じ

明日にならないと水やガスがつかないそうで
今日は旦那さんもいるし
銭湯に行くのか、昨日みたいに実家に
借りに行くのか、、、
下2人は
"銭湯ばぁば"と言いながら
銭湯に行ってお金を支払わず
お菓子をもらって来ると言う


そして私は、、、
久しぶりに体重を測って来ましたが………
ダイエット
します!!
何年かぶりに体重を測りましたが、、、
事の発端(?)は、、、
長男妊娠中に20㌔増しましたが
産後、パニック障害を併発して
あっという間に戻り
そこからキープしていましたが、、、
末っ子ちゃん出産後に
長男出産後までの体重には戻らず
右肩上がりでしたが、、、
末っ子ちゃん出産から18年
約5㌔増でした

正確には5.5㌔くらい、、、笑
てな訳でアラフォーで
体重は増える一方で落ちにくいですが
ダイエット
します!!
(2回目
笑笑)
が、末っ子ちゃん出産後18年と
言いましたが
確かに18年ですが
その前に給湯器が壊れた時にも
実家でお風呂を借りて体重を測っていて
その時は昨日より1.5㌔くらい少なかった
ような。。。





見え張りすぎてしまいました


話しを戻して
今日は朝だけパートのはずが
パートさんがインフルになり
帰りたい社員がうるさいから帰して
出勤のパートさんの休憩が終わるまで
残る事にしましたが、、、
とあるクレームが入り
そのクレームの時に私は裏で作業していて
ただ私が一番古巣と言うことで
電話対応することに、、、
社員(責任者)に何回も電話しても
連絡つかずで、本社にかけたり
対応しながら
めちゃ
怒鳴られて
社の電話から本社の人に電話して
携帯から社員にかけて
お客さまにも電話して、、、
お客さまが本社の方にクレームを入れて
その時点でこっちはフェイドアウトらしく
本社からのクレーム指導として指導が入ると
それで本社の人がお客さまのところに行き
対処(?)してくれましたが
わざわざ本社の人が連絡をくれて
「伺った時には落ち着いていて
電話対応してくれた方に言い過ぎてしまい
逆にすみませんでした。と言っていて
私もenoさんに嫌な思いさせてしまい
enoさんが気になって連絡しました」
と。。。
クレームの元となったパートさんからも
謝られて。。。
まぁ、、、
接客業だからクレームもあると思いますが
"逆にすみません"と言われても
散々怒鳴ってきて
今更遅い

一生来るな
どんな人か分かりませんが、、、
そんなこんなで帰って来て
どっと疲れました


ちなみに、、、
社員(責任者)からは
一切連絡ありません!!
その社員と連絡ついて
クレーム内容伝えたら
「熱っぽいから行けないな」
って言うから
「来なくていいから
謝罪の連絡入れて」と
電話番号と名前を伝えて
そのクレーム客からも
"本当だったら責任者から電話くるはずだ"
みたいに言われたので
その旨を伝えて連絡してもらいました



あーもー
散々怒鳴られ
後から
言いすぎた
と言われても
腹の煮えくり
おさまらん!
リフォームの話しからダイエットの話し
そしてクレームの話しになってしまい
すみません

解体したお風呂場



