雨で明細書が濡れてしまっていますが、、、
3901円!
我ながら
ビックリ!!
(・□・;)
23歳〜18歳までの子供4人いて
お風呂に入る時間も
ご飯を食べる時間もバラバラで
まぁ、ご飯は時間がズレる子は
丼メニューにしてレンジでチンで
食べてもらう事がほとんどですが、、、
いつも夏時期はガス代は減りますが
4000円をきるとは、、、
こんな金額見たの久しぶりです![]()
![]()
![]()
が、、、
恐らく電気代は毎年、毎月
右肩上がりで
今年はみんな仕事に行ったりで
リビングでもクーラーを
24時間フル稼働ではないので
変わらないか欲を言えば
減ってほしい
ところですが
こればかりは
基本料金が上がってるから
使用料が減っても
請求額は減らないんだろうな![]()
ちなみに
のガス代ですが
一家6人
毎日お風呂に入ってます!
毎日ご飯作っています!w
たまにマック夕飯の時はあったり
外食する時はありますが
外食する時はみんなでは行かないので
誰かしらのご飯は必ず作ります!!笑
子供たちが小さい頃は
ガス代節約と言って
子供4人と一緒にお風呂に入っていましたが
今はもちろんバラバラで入るし
入る時間もバラバラで
夜中に入る子がいれば
旦那さんは朝風呂派なので
夜はサッとシャワーで済ませて
朝一で湯船を沸かします

それなのにあの金額、、、
先月いくらだったっけ![]()
![]()
もしかして
給湯器を変えたから??
何がともあれ、今月は目を疑うような
請求額でしたが
これから冬になっていくと
また急にガス代があがるんだろうな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は旦那さんと一緒に家を出ます

最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()
