こんな体勢で観ていましたが
3クォーター目後半あたりから
日本のオフェンスが変わってきて
テレビの前を陣取り
シュートが決まった瞬間1人でガッツポーズ![]()
そして4クォーター目での
一点差まで縮まり、1回は点を決められて
開いてしまいましたが
そのあとの日本の攻撃


なんと言っても
比江島選手の3ポイントシュート![]()
![]()
![]()
ミーハーな私、、、
言うまでもなく、、、




![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒に観ていた末っ子ちゃん、、、
私が
「そこは決めないと」
「もったいないファールだ」
「あ〜、ズレたな、、、」
などなど小言(?)を言いながら観ていると
「ママ、めっちゃ
知ってる風だけど、、、」
と言うので
「小学生の頃は
ミニバス少女だったから
ルールは分かってるし
シュートした時にある程度
入るか入らないかわかるよ」
と、ちょっとミニバスプチ自慢をしながら
観ていました![]()
2歳上の姉が小5の時に正式チームになり
その年は5年生以下のチームだったから
初戦敗退ばかりだったけど
その翌年から私が卒業するまでは
区大会では毎年優勝していたし
(と言っても区で正式チームは5校しかなかった……w)
結構、強かった小学校でした![]()
まぁ、、、
言うまでもなく
続けるつもりはさらさらなくて
中学からは万年帰宅部でしたが、、、![]()
欲を言えば、女子バスケの方が
観たかったけど、、、
子供たちが、成長していくにつれて
私の過去がだんだん暴かれていく(?)我が家
別に隠してるわけではないけど


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとこれから近所のスーパーに
行って来ます![]()
あれだけあったお肉は使い切り
旦那さんの朝ご飯用おかずも作れなく
旦那さんがいないから
安いスーパーには行けないから
ちょっと
かなり
割高に
なってしまいますが
近所のスーパーに行きます


最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()


