おはようございます
冷蔵庫がくるまであと1日

買い足しさえしなければ
車用ミニ冷蔵庫&冷凍庫で
なんとかなる
と思っていましたが
まぁ、なんとも不便で



そんな不便な生活でしたが
結果なんとかなった
と言うか
なんとかしなければいけなく
最悪、その日しのぎで
ご飯を買ったり
旦那さんにもお弁当を買い弁してもらうか…
と、考えていましたが
全く冷凍したり冷やせない訳でもなく
その日の夕飯ように
使い切り食材を買いましたが
思ったほどの出費もなく
あと今日の夕飯を乗り切れば
明日やっと
やっと

♡おNEWの冷蔵庫♡
昨日は
長女ちゃん&末っ子ちゃんは
ガストに行き
今、教習所中心の生活になっている次男は
ここぞとばかりにお友達とご飯へ



長男は家で食べるけど
仕事で帰りが遅く、、、
♡旦那さんと2人で夕飯♡
だったので予定していはパスタ
鶏モモと生鮭とほうれんの
クリームパスタ♡
は旦那さんの大盛りです

私は普通に
鶏モモ肉は長男の照焼き丼にも使い
照焼きは今日の旦那さんのお弁当にも

生鮭も2切れをパスタに入れ
1切れはムニエルにして旦那さんの
お弁当に入れました



そんな旦那さんのお弁当



コロッケは冷凍しておいて
軟骨のガーリック味のは
水曜日に末っ子ちゃんの学校に
行った帰りに寄ったスーパーで買って
前回のお弁当にも入れちゃったもので
同じおかずが続いちゃいました
ちなみに前回のお弁当は
買い弁してもらわなくても
なんとかなった旦那さんのお弁当でした

買ったら🆔払いでなんでも買われちゃうと
思っていたので作った方が良かったけど……
♡新しい両開きの
冷蔵庫待ち遠しい♡
私が住んでいる県では
来月にGoToEATが販売されると言う
噂があって
多分、延期になった第3期のかな

前回買えたGoToEAT券の使用期間が
延長されたのを知らなくて
最後に使ったのが近所のラーメン屋
普段行けないようなお店に
食べに行けるように
今回もGoToEAT券買おうかな

って、、、
噂だからまだ分からないけど



では洗濯物を干して
パートの準備をします
最後まで読んでいただき
ありがとうございました



