おはようございます
今日は祝日と分かっていたはずなのに
末っ子ちゃんにも
お昼ご飯どうしようか相談していた
はずなのに
何故か昨日寝る時
祝日だと言う事をすっかり忘れて
アラームをセットしたのが平日時間の
3:55!
しかも、旦那さんが起きて
「寝坊だ!」
と、言うまで気づかず、、、
飛び起きてソッコーお風呂に入って
準備をしましたが
朝ご飯を食べる時間がなかったので
おにぎりを多めに作りました



そして今朝も起きてから
花粉がひどく
くしゃみが止まらず鼻ズルズル、、、
挙げ句目が痒く涙目になってきて
ちょうど旦那さんがお風呂から
出てきた時に
私がティッシュを目にあてていたのを
見て、寝坊して久しぶりに
ちょっと言われてしまい
泣いているのかと思ったのか
「これあげるから!」と
をもらいました





昨日、帰りにシャトレーゼに
寄ってきたみたいです

ん







旦那さんが行ってから
旦那さんのマスクの箱のトコにも
同じケーキが置いてある。。。
別に泣いてるとは思われてなかったか

しかも、祝日と言う事を忘れていた身が
言える事ではありませんが
それくらいでは
泣きません
もちろん、朝ご飯を食べず
急いで準備をして仕事に行った
旦那さんには申し訳ないし
反省していますが
泣きません!
今日は祝日で日曜日と同じような感じで
時短勤務だったら
夜の9時半くらいには帰って来るかな……
と、期待しています





そして
そして

シャトレーゼつながりで驚く事が


私がいつもお邪魔させていただいている
ブロガー様のブログを読んでいると
シャトレーゼのアイスの記事で
帰って来た旦那さんが
シャトレーゼで買って来たアイスが
同じアイスw
しかも、シャトレーゼに行く度に
旦那さんは買っていたので
私は
「また買って来た〜」
くらいにしか思わなかったけど
昨日はブログを読んだ数分後に
旦那さんが持って帰ってきたので
ビックリして
笑いそうになりましたが
昨日だけ笑うと明らかにおかしいので
グッと耐えましま




しかも旦那さんもいつもは
チョコ味といちご味を買ってきますが
昨日はチョコの方はなく
イチゴ
オンパレード
でした





















今日は
旦那さん&長女ちゃん&次男は仕事で
長男は彼女ちゃんとデート
かな。。。
かな。。。私もパートなので
末っ子ちゃんは1人で留守番ですが
受験が終わりひと段落したので
昨日、遅くなったバレンタイン作り



をしましたが、、、
毎年、近所の同級生親子に
あげていましたが
末っ子ちゃん的には
手作りチョコ&クッキーをあげるつもり
でしたが
今年は、このご時世だし
手作りはやめた方がいいかと、、、
手作りチョコ&クッキーは
パパ&兄2人
じぃじ、にぃに(私の弟)、いとこの
6人分だけ作り
近所の同級生親子と
裏のお友達親子(パパさんと年中さんの子)
には
今日、私のパートが終わってから
買いに行く事にしました
同級生親子には
小学1年生の頃から
今年で9年、毎年手作りをあげていて
本当に男の子としての好きではなく
それでも仲が良く
同じクラスになれば話すし
中3になった今でも
私にも手を振ってくれる
可愛い男の子です





では、洗濯物を干して
仕事の準備をします
最後まで読んでいただき
ありがとうございました



