こんにちは
早朝パートの帰りに
雨がポツポツと降り出してきました

やっぱり雨かな〜



最近、今までのことが積み重なったのと
ちょっとありまして
昨日、旦那さんに冷たい態度を
とってしまいました


それでも今朝、私を送ってくれてから
仕事に行きました





休憩ラインはくるかな。。。
旦那さんといえば
最近、旦那さんが冷凍庫を開けっぱなしに
してしまい、ちょっとギクシャクしたと
言うブロガーちゃんがいまして
うちも子供達が小さい時や
勢いよく閉めて反動でまた開いてしまい
そのまま閉まらなかったと言う事があって
最初はイライラしたし
でも子供達は小さいので怒れないと言う事で
そこで思いついたかのが
貼紙作戦!
子供達が小学生になったくらいに
冷蔵庫に
冷蔵庫、冷凍庫を閉めたら
ちゃんと閉まったか
確認かねてもう一度
押すべし!! 母より
と、書いたのを貼ってあります
もうみんな分かってるだろうし
紙もボロボロになってきてるから
剥がそうと思っていますが
貼られていないからとまた確認を
しなくなったら困るので
そろそろ書き直そうと思っています
あと、玄関にも
出かける時に
誰か家にいても必ず鍵を
閉めて行くべし 母より
と、ドアに貼ってありましたが
これは考え方の違いで、旦那さんは
誰かしら家にいたら
鍵を閉める必要はない
と、言いますが
私はまぁ、リビングにいたらいいかとは
思いますが(それでも私は閉めちゃいます)
2階にいたり、昼寝されてたら
鍵を開けっぱなしで出かけるのは
不用心過ぎると思ってしまうので
とりあえず、自分が出かける時に
鍵を閉めて出れば、次に出る人も
誰もいないと思って閉めて出かけるだろうと
思い、鍵の閉め忘れが起こらないようにと
言う事も含めての戸締りなので
これは旦那さんとは考え方が違いますが
子供達には私に合わせてもらっています
ただ玄関の貼紙は雨の日などで
字がにじんだり紙が破れてしまって
きているのでこちらも書き直します

が、この玄関の貼紙ですが
以前、宅急便が来て長女ちゃんが出た時に
判を押す時に読まれて
配達のお兄さんに
笑われたそうですw
そりゃ、初めて来た人が読んだら
笑っちゃいますよね




まぁ、それくらい用心しないと
いけないと言う事でwww
話しが変わりますが
最近、日用品の買い物にあたり
今までは洗剤などは
2倍量のを買っていましたが
最近、2倍量のでも気づいたらなくて
安売りしてないのに買うことや
夜に気づくと定価で売っているコンビニで
買ったりと、もったいない事をしていて
元々あまりストックは持たない方でしたが
開いているのと、未開封のを1つは
持っておくくらいの
買い出しをしていましたが
2倍量でも減りが早くなったので
洗剤&柔軟剤は
なお、安かったら超ラッキーって感じで
3倍量を買うように
なりました

トップは母に買ってもらったのですが
アロマリッチは
期間限定3倍量
499円!
計算したら1本あたら
約166円!
アロマリッチでこの値段は安いと思い
またあったら買おうと思います
ちなみにシャンプー&コンディショナーは
2倍量ですが一緒に写真撮りましたww
このシャンプーも値段は忘れましたが
安売りしていた気がします

子供達が大きくなっても
まだまだお金はかかります



特に日用品は途絶えなく
洗濯物も日によってはまだまだ多く
洗剤などは切らせられないので
安くて量が入っているものを使い続けます
雨が降ってきてしまいました



梅雨明けが待ち遠しいです



最後まで読んでいただき
ありがとうございました
