おはようございます
週末、台風19号が接近するようで
昨日も風が強い1日でした

影響がある地域にお住まいの皆さま
気をつけてお過ごしください。
うちもですが………


昨日の夕飯は予定通り
ハンバーグを作りました
冷蔵庫で解凍しておいたひき肉は
結局解凍できていなくて
レンジで解凍しました。。。
23個作りました

夕飯には1人2個ずつで
お弁当用ミニハンバーグは6個小分けして
残りも冷凍して
子供たちのおかずがない時や
長男の夜食用(?)にしておきます
そしてハンバーグのお供と言えば
またまたジャガイモから手作りです
昨日はのり塩味だけにしましたが
長男&次男は手作りポテト初体験

長男は仕事で遅かったので
別皿に避けておきましたが完食

次男はお皿を抱えて
食べていました〜


これで、我が家みんな
ジャガイモから作る手作りポテトを
食べましたが
みんな完食、満足でした♡
今まで、冷凍ポテトを買っていましたが
子供たちも手作りポテトの方が
美味しいと言ってくれます

手作りポテトはブログを通して
教えていただいてから
ジャガイモが大量にあるので
結構作っています
これまでにかなり作りましたが
まだまだジャガイモがあるので
また作ろうと思います
本当に
ありがとうございました😊
そしてあとは
ご飯&豆腐と長ネギとワカメの味噌汁でした
今日は職場のAちゃんとランチに行く
予定でしたが、
中学校がお弁当なしの3時間授業なので
延期になってしまいました〜
せめてお弁当があれば………
せめて鍵が出来上がっていたら………
と、思いましたが
そこは仕方ないですね


ちなみに鍵は昨日の夕方に
出来上がったと連絡がきたそうで
ちょうど明日、旦那さんは会議が終わったら
帰って来れるそうなので
仕事の帰りに取りに行ってくれます

次男が鍵をなくしてから
(元々5本だったので末っ子のはなくて)
私の鍵を次男と末っ子と使っていて
どうしてもみんな必要な時は
長女にも借りたりしてかなり不便でした
作るにも合い鍵を作っているお店に
行っても特殊な鍵らしく
業者さんじゃないと作れないと言われて
やっと作ってもらえましたが
これまた特殊な鍵だから
10日くらいかかると言われ
ん〜





10日以上かかったような気がしますが
出来上がって良かったです
そして、中学生になって
部活やら遊びやらで末っ子にも
鍵を持たせる日が増えてきたので
一緒に末っ子の鍵も作る事にしました
では、洗濯物を干しまーす
最後まで読んでいただき
ありがとうございました


