やっと、一息つけました。。。
年末は、10年来使ってたパソコンがついに壊れ、年賀状、ひさしぶりにアナログに手書きで、書いたため、かなりの予定がボツと化しましたガーンガーンガーン

そして、スマホがキャパいっぱいで、アプリを減らせの注意事項がでっぱなしで、かなりイライラで、自分の大雑把すぎる性格にも、イライラ、、、
蓋をあけたら、お馬鹿な私は、ゴミ箱のメールを処分してなかった。、。という、おバカ振りあせるあせるあせる
ゴミ箱のメールだけで、5000件!!!!

完全削除に10分はかかったかと、、(笑)

そんなこんなで、日々の生活をバタバタといい加減にすごしてた自分に少し、成長させたいと思いまふ。。えっ

とりあえず、旦那の実家に年始の挨拶いって、やっと自分の時間です、、、
ホントはビールビール飲みたいんだけど、体重がかなり気にし始めたし、A様のライブにはキレイなお姉さんになりたいので、コーヒーブレイクで、、、コーヒーコーヒー


しばらく、放置状態で、ペタなども完全にしてません、、、
今後も、おそらく、お礼ペタなどできないとおもいます。。。<(_ _)>


Android携帯からの投稿
今朝、子どもから、学校で年賀状を書く練習?で私にくれました♪
まだまだかわいい息子ちゃんです(笑)

たった今、郵便屋さんが書留で持ってきてくれました♪
一般チケですが、行ければいいんです!!逢えればいいんです!!
大掃除がんばれます!!

今日は2ヶ月に一度のモリコロパークでの森の学舎がありました音譜音譜音譜
今回のテーマは、我が息子、あまり興味の湧かないテーマですが、年間通してなので、何事も経験、経験。。。ニコニコ

で、毎回、親は時間が終わるまで、何処かで待機なんです。。。

今までは暑かったので、クーラーのきいた休憩所で時間つぶししてましたが、今日は風はあるものの、慣れたらそんなに寒くなかったので、運動がてら自転車借りてサイクリングを楽しみましたニコニコ






↑各都道府県の木が植えてあります。。。


↑サツキとメイの家を見渡せる休憩ポイント

5.1キロ、大体20~30分位で、完走です。

ちょうど、イベントもやっました、、


ロボットも試乗できたようです。

てな、かんじで、一時間50分時間つぶしできました音譜音譜

で、本日の作品。。




森の癒やし  木の実ケーキドキドキドキドキ

かわいく出来たでしょ?

 
Android携帯からの投稿
雨の朝、さっき、校門で、あいあいあいさつ運動してきました。。。

あさがお運動

ありがとう
さようなら
がんばろう
おはよう


朝のあいさつは一日のはじまりに欠かせないものですね。。

大きな声で、おはようございます。という子もいれば、

恥ずかしがりながら、おはよう。と言う子もいます。。


なかには、寝起きのような子も、
、、ニコニコ

でも、顔をみて、あいさつすると、にこやかな顔になって、かわいいですねドキドキ

会話もはずんでくるし。。。


子供たちに元気をもらった朝でした音譜音譜



Android携帯からの投稿