昨日は、女性会(町内)絡みで、御園座に初めて行ってきました音譜


今月は、『島津亜矢特別公演』だそうです。。

私、こーゆーの初めてだし、御園座もいったことなかったし、母の日だしで、母と行ってきました音譜

開演は3時30分になってたけど、終わりは何時かなあはてなマークはてなマークで、入口みたら、
   終演『8:00』!!!!

こりゃ、ムリじゃんあせるあせるあせる
ってことで、途中で退席しましょう汗汗汗となりました。。

第一部の『会津のジャンヌ・ダルク』山本八重の半生 
 田中健さんも出演なさってました音譜
最後まで、みれませんでしたが、後半からやはり見どころ満載ってか、見入ってしまいましたニコニコ

まぁ、私が見に行く、、内容ではありませんが、歌も聴いてみたかったかな、、とちと後悔。。ガーンガーン
というのも、今日は母の日だけど、我が家は



娘の誕生日なんです。。。
終わりがけに買いに行ったので、我が家では絶対たりない4号サイズしかなくて、、、2つ追加しましたチーズチーズ

ケーキ屋さんでも、母の日用のケーキを買われる方ばかりで、、、

大きめなケーキも、私の前の方が買われてしまって。。

予約をしなきゃ、ダメですね得意げシラー


そんな感じで、母の日モードまるでなし!!な我が家でしたが、寝る間際に、ひょこっと来て、さささっとなんか置いて部屋に、、、それも旦那の寝床の側だったので、全然気付きませんでしたあせるあせる

兄ちゃんからの、感謝の手紙、、、
通っている学校の部活の毎年恒例らしい。。。ニコニコニコニコニコニコ

土曜日も部活説明会に行って、監督の方針に、そう!!!!と、共感することいっぱいで、まぁ、小学生な感覚ですが、感謝の気持ちをあらわす、、っていうのは、いいですよねドキドキドキドキ


Android携帯からの投稿