まだ結婚する前、一人目を出産して育休中の女性医師と話す機会があったとき、

「今より仕事してる方が楽だった!」

と言っていました。


医師は勤務時間も長いし、当直業務もあるし、人の健康に関わるというプレッシャーもあるし、体力的にも精神的にもタフな自信がなんとなくありました。

それに子育てって楽しそうだし…


育児より仕事の方が楽って、なんで?なにが?


と、育児を経験していない私はまったく共感できませんでした。 


母になった今、その方に微妙なリアクションをしてしまったことを謝りたい!


育児って初心者からのスタートなのに、手取り足取り教えてもらえない

悩んだり困ったりした時に、すぐに誰かに頼れる訳じゃない
(ちなみに私は里帰り出産していません)

育児はやって当たり前で、頑張ってもうまくいかないことも多くて、誰かに感謝されるわけでも、評価されるわけでもない。


仕事と違って、なんか孤独だし、頑張ったことへの成果が感じづらいんですよね。
こどもがかわいいってだけでは、モチベーションを保てなくなりそうになる。

それでもやるしかないって、確かに楽じゃない。


特に、外出ができない新生児期は、寝てるか泣いてるかの我が子を見ながら、すごくかわいいんだけど、

明日も明後日も家の中で、同じような1日が過ぎていくのか…と暗い気持ちになったり

なんか私ってただの授乳マシーンみたいだな、なんて思ったり(笑)


仕事が好きで充実していたからなおさら、仕事をしている自分とのギャップに慣れなかったのかもしれません。


でも、そもそも育児って、仕事と同じ土俵で語れる話じゃないんでしょうね。



初心者ながらなんとか母親として少し成長できた今、我が子の存在自体が、育児だけでなく仕事へのモチベーションにもつながっています。