ピストンサイド
ピストンの側面も目立った傷は無く、外径も規定値内なので再利用可能と判断しました

ピストンリング…
思い立ったのが早くてよかった…これを見た瞬間にそう思いました。右ピストンのセカンドリングが見事に折れてます
右側の圧縮が落ちていたのはこれが原因だと考えられます(もしかしたらピストンから外した時に折れたのかもしれませんが)。もし不調がエンジンのせいでなくても、この状態で乗っていれば近い将来エンジンに致命的なダメージを与えることになったでしょう
出費がかさみますが、手術をした意味が間違い無くあったと言えるので、達成感



ホンダさん、ありがとう!
ピストンリングの供給状況を調べます。パーツリストを参照すると品番が複数ありますが、現在は全て統一されているようです。なんと、1セット5,000円未満
安すぎます…資金に余裕があれば複数ストックしておきたいところです
不要になっても将来、買った価格より高く売れることは間違いないですからね



シリンダーボア
マニュアルの使用限界値が70.60mmで、左70.70mmと右70.67mm…
誤差の範囲内ですよね…クロスハッチは残っているので、ホーニングをしないで組んじゃいましょうか…
とりあえず、新品のピストンリングが届いたらリングギャップを測り、規定値内ならそのまま使うこととしましょう



まだまだ続きます…いつ乗れるんですかね…
