うちはほんとに田舎だからさ!



献血しよう!ってなっても、



いつでもできるわけじゃないのよ驚き





年に2回、町役場の隣に献血バスが来て、

バスの中でするの。





たしか前回は10年くらい前、

大学生の時に北九州の献血ルームでしたきり。





震災があったし、

私にできることなんて少ないから、

献血したいなぁって思ってたの。





久しぶりの献血。



検査の数値が

前回よりかなり良くなってたみたいで、

すごい褒められたひらめきキラキラ

(血の濃さ?睡眠が大事らしい)



献血の雰囲気って明るくていいよね。



医療機関だけど元気な人しか来ないし、

アクエリとかお菓子とか

すごいお勧めしてくれるし、

すっごい歓迎されてる感じ



自分の血が、誰かを助ける役にたつって、

なんか不思議よねウインク