こんにちは

 

洋裁は生活を潤して、楽しくしてくれます。

この頃はあらゆる所で体験が出来る様になっていて、小さい頃から様々な事を触れるチャンスが多いですね。中学生までは意外と手仕事をしている様に思います。

 

      針を持って浴衣を縫ったり 、ミシンも使えてブラウス、スカートを作ったり、

           ニットでマフラーを編んだり、ソックス等課題でつくったりします。

 

好きな洋服を見つけた時は嬉しくなって   作ってみたい!  と思うのもこの頃でしょうか?

         洋服は作ろうと思えば作れ ますし、

         楽しいと思ってすれば、素敵な服を作れるでしょう。

 

布を針と糸で手を動かして、何かを形にして行く事が洋裁ですから、

 ハンカチ、ショール、子供のお弁当入れ、着物、バッグ、ランチョンマット、テーブルセンター等、総てみじかな生活に関わっているものは作れます。

 

では洋服はと言いますと

スカートはどうなっているでしょう。  

 

スカートの事

スカートでは   ウエスト回り・腰回り(ヒップの一番出ているところ)・スカート丈の寸法を使っています。

 

寸法については全日本婦人子供服工業組合連合会のサイズ表示(ヌード寸法)を参考に出来ます。

 

  S  M  L   表示     基準となるサイズは  Mサイズ

                                    バスト83㎝、ヒップ91㎝、 ウエスト67㎝、身長158㎝

 

  J    I   S   表示     日本             7・9・11・13・15・17・19・21・23

                           ヨーロッパ   36  38  40   42   44   46   46  48   48

 

その他にも採り方は有ります。

 

 

さて、スカートは上下二つのパーツに分ける事が出来ます。

下の写真は後ろから見たところです。印としてウエストにはパープルのテープを巻いています。         

 

       ① 円筒形の部分                                        ➕    ②  台形の部分                                                                        

           腰回りの水平線を 引いたラインと                         ウエストラインと

           床迄の部分                                                        腰回りの水平線迄の部分

                                                                              

           腰回り位置から下に紙が巻いてあります

           

           

 

円筒形の上に台形の部分を付けます。

台形の部分は身体に沿わせてダーツ、いせを使って形作ります。

 

これは体の立体を表現したものですが、平面的にする時は

ウエストからスカート丈までを長方形とし、ゴムなどで縮めウエスト寸法

にすればスカートになります。

 

立体では丸みの所で余ったダーツを腰回りから下を切り開くとフレアースカートになりますね。

 

雑誌やお店で気に入ったものがあれば、即ノートに書いてファイルしておきます。

こんな形にしたいと思いながら紙に書いてみましょう。

様々なデザインがある中で、決まったいくつかの形があると思われるでしょう。

                                   

                                 洋裁のある生活  (3)    終わります