30代夫婦と6歳2歳姉妹の4人家族キラキラ
 
WEB制作会社でパート
・Webマーケ会社でパート
・Webライター
・Webサイト運営
しているパラレルワーカーですPC
(収入は少ないけどw)
 
ゆるめの家計管理と投資で
教育費と老後資金貯めますコインたち

 

  


お久しぶりですm(_ _)m


また1ヶ月以上空いてしまいました泣き笑い自由🗽 




この1ヶ月半の間に何があったかと言うと


タイトルでもモロバレしている通り





子どもが不登校になりました


4月から小学生になった長女。


保育園の5年間もほぼずーっと登園しぶりがあったので

少し予想はしてたんですが



「まさかここまでとは…ネガティブ



という感じです。



不登校といっても、まったく学校に行かないわけでもなく


気が向けば授業に出ることもあります。





私も一緒ににっこり




そう、私が一緒にいないと教室にも入れないので


娘の後ろで授業受けてます。(先生はめっちゃやりにくそうですw)


毎日が参観日〜ニコニコ楽しい〜ニコニコ



なんて思うわけもなく



しんどいです普通にw



娘は毎日時間割を見て

その日受けられそうな授業を選ぶので


パートに出られるかどうかも事前に分かりません。


というわけで


2社でパートしてましたが

2社とも辞めることになりました泣き笑い



はぁ〜(クソデカため息)




正直きついです…


四六時中娘と一緒。

1人時間皆無。


授業に出てないので

授業でやったドリルやプリントはもらって帰って

家でやります。


宿題もつきっきり。



息が詰まって時々叫びたくなります泣き笑い



でもまだ1ヶ月半…

もう半年くらいたってる気がするのに不安



元々はお金のことを書いていたブログでしたが

今後は不登校の娘のことも書いていきます。


記録にも残しておきたいしニコニコ



では、またちょこちょこ更新します〜飛び出すハート






マラソンまたやってるみたいほんわか

今日からですって〜!

下矢印下矢印下矢印

イベントバナー