デカバスハンターHMさんに誘っていただき行ってきました。
北湖のファイブオーシャンマリーナ。
山田祐五さんにガイドしていただきました。
祐五さんはこのコンテナに住んでいます。
275馬力エンジンを載せたボート。
超かっこいい♪
ボートが格納されていたテントをみると?
屋根がない。
意味がない。笑
出船!
天気は雨。
湾の外は荒れている様子。
しかしかなりのスピードで走ります。
海の遊漁船では体験できない速さ。
スピードメーターを見ると90キロくらいでている。
スノーボード用のゴーグルを持って行ったが雨が顔にあたって痛い。
おさえてないとゴーグルも帽子も吹っ飛ぶ風圧。
濡れたがテンションが上がった♪
最初のポイント。
パラパラとウィードが生えるシャローエリア。
まずはジャークベイト
HMさんサクッと2本釣りました。
自分はバラシ。
HMさんはノーシンカーでも釣ってました。
自分はジグもやってみたが釣れない…
移動
だいぶ走って沖ノ島?まで来ましたがここでも無反応。
移動…
移動…
そして湖面に建っている塔の周りを狙うことに。
祐五ガイドが
「まだ釣れてない人はネコリグでやってください」
と言うので1投目
40くらいのが釣れました。
これでボウズはまぬがれた(^_^;)♪
夕マズメ辺りが暗くなってきて最後のポイント。
魚礁周りをネコリグで狙うことに。
祐五ガイド
「この時間帯はデカいのが口をつかうはずや」
そして…
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=yamada-yugo&articleId=11407544000&frm_src=article_articleList
祐五さん悪条件の中釣らせていただきありがとうございました♪
帰りは何か旨いもの食べて帰ろうと言うことで
ヨーロッパ軒
今回も楽しい1日でした♪
HMさん誘っていただいてありがとうございました♪