平成18年度から、人の生命・身体・財産に害を与えるおそれのある動物は、特定動物飼養・保管許可を得ないと飼育できないという法律ができた。
僕の家にはその許可が必要な動物を飼っている。
それは、
ワニガメ!
コイツを飼い始めたのは今から約13年前である。
少年は生き物を飼うのが好きだった。
小学校の頃のクラスの役割はいつも「いきものがかり」だった。
某ペットショップで見つけた!
ガメラのような甲羅、イカツイ顔つき、大きく口をあけて舌をミミズのように動かし小魚を誘って捕食する。
少年の心はくすぐられた
コイツを飼う!!!
テレビや新聞でたびたび話題になった事件
「公園にワニガメが!」 「川にカミツキガメが繁殖」
心ない飼い主が飼いきれなくなったペットを捨てる
こんな法律ができたのも仕方ない
飼育するにはいろいろ決まりがある。
お金もかかってくる。
5年に一回更新しなくてはならない。
そのたびに数万円かかる。
けっこう痛い…
でも、一度飼うと決めたら最後まで飼う。
13年間育ててきたもはや家族。今さら手放すわけがない。
これからの成長も楽しみだ♪