ヘルニアだから痛みが起こっている。

ヘルニアだから痺れが起きる。

歪みがあるから痛い、痺れる


歪みやヘルニアは症状のひとつ。
現象として起きているもので、原因ではない。



原因は、歪みやヘルニアが出ないといけなくなってしまった、システム不良が原因です。



システム不良とは、機能性の欠落です。
背骨をはじめ、体の各部は、様々な箇所と連動し、連携を取りながらに動きますが、その機能性が乱れてしまう事をシステム不良と言います。

また、機能性の乱れた状態の体は、仕方なく、別の連携を取らざるを得なくなる。

これもまた、システム不良がこじれた形となります。





システム不良がある限り、ヘルニアを切っても症状はなくなりません。

ヘルニアが出るべくして、体のシステム形成が成されているので、ヘルニアを切ってもヘルニアのあった部分には負担がかかり続けます。


ですから、ヘルニアを手術しても、症状の解決には至らないという事です。


ヘルニアがあろうが、なかろうが、痛みや痺れは出てしまいます。
MRIなどで、たまたまそこにヘルニアが出てるのを見つけたら、ヘルニアが原因とされてしまいますが、ヘルニアは原因ではない…。




『仕方なくヘルニアになってしまう、体の歪みこそが原因だ!』


というのが、整体などで言われる根本原因なのですが、その「歪み」もまた根本原因とは決めつけ難い。




体の歪みを起こしてしまう、根本的なシステム不良自体が原因だからです。





例えば、システム不良を作る代表的な姿勢が、いわゆる一般的に良いとされる「背筋を伸ばして胸を張った姿勢」での維持です。


背筋を伸ばして胸を張る不自然な姿勢をした時に、背骨の動きのほとんどがストップします。





背骨の動きのほとんどがストップすると、本来動くべき部分が動かなくなり、その為、通常ではあまり動かなくてよかった部分が過剰に動かざるを得ない状態となる。


それがシステム不良です。


通常、動かなくてよい部分が過剰に動く事は、負担となり、負担が蓄積すると怪我や病変が起こり、痛みや痺れとなる。



このシステム不良を整えない限り、手術をしても症状は治らないという事ですね。


一般的に整体やボディケアでは、歪みを整えてもクセがあるので、元に戻ると言いますが

その「クセ」の事がシステム不良とも言えるかも知れません。


しかし、歪み自体を原因として、歪みを整えるばかりでは、クセ…つまりシステム不良は治りません。

システム不良という原因自体を考え、それを整える事は、歪みを整える事とは、全然違う話しだからです。



 

システム不良は、姿勢の認識によるもの…という例をひとつ挙げてみましたが、それ以外にも考えられる原因があります。



ともナチュラル整体所では、それらのシステム不良を起こしている要因(原因)自体を考え、整えるように施術を行います。



 
 
ヒヨコともナチュラル整体所カエル
092-518-4133
080-7179-9696[予約携帯]
t.natural.chiro@gmail.com
 
猫しっぽ土日は早い段階で埋まります猫あたま
↑予約の空き状況確認もこちらから↑
 
友だち追加数 
 LINEからの予約も◎
LINE@限定のお得情報も配信
赤ちゃん整体はLINE@から

 

月〜木:10:00〜20:00
火:10:00〜13:00
土・日:10:00〜18:00
金・祝:店休日

 
ランニング姪浜駅南2-2-16-203自転車
092-518-4133
080-7179-9696[予約携帯]
t.natural.chiro@gmail.com