TNBは毎年この時期、市民センターや区の体育館を確保して練習できる環境を整えてるているわけですが・・・・・
で、昨日は出花体育館2面で練習してました。
体育館の確保は12月初めに申し込みしての~抽選しての~って3ヶ月前から始めなきゃならないので、いろいろ迷うんですが、今年の3月は結局4回確保してます。
でもって、6時に体育館行って受付。
その後、鶴小へ施設利用団体登録書の提出や病院に行くため、2番手で体育館に現れたカトマキにバトンタッチ。
結局7時半に体育館戻ったわけですが・・・・・
体育館に来てるのは6名・・・・・プラス遅れてきたおぃら。
ゲームしても1面あくんでもったいないわ~
せめて10名居てくれるとね~
まぁしかし・・・・・
練習は中身なんで。
昨日もイザケン、カトマキ、み~はかのんさんからアドバイスもらって有意義なったんじゃない?
特に女性陣は道場からの出花体育館。
昨日は6時間コースですなww
お疲れさんです^^
コート空けちゃもったいないので、部外の方もどーぞ。
スケジュールはHPに載ってますです。
で、家に帰ったら・・・・・
なんと ・・・・・・・・・わんこが冷たくなってた。
昨日ブログ『きっちりお世話します』って書いたのに・・・・
バレンタインデーに生まれてお雛様の日に逝ってしまいました。
ほんとに、娘を見送ってから逝ってしまいました。
覚悟はしてましたが、やっぱショック。
残念ですが、これも自然の摂理といいますか、寿命といいますか、仕方のないことでしょう。
ミルのやすらかな眠りを祈って・・・・・・・・合掌
っちゅうことで、一気に寂しくなった我が家です。