美容師暦10年・エクステ馬鹿暦10年!!!
皆さんお元気ですか? 今日は僕の美容師暦について少し話したいと思います・・・・・・
一部としてまずはエクステ編です、少し長くなりますがお付き合いくださね

2003年渋谷・・・・・・そこからはじまりました・・・・
地毛と全然なじんでいない(>_<)髪質バサバサのからみやすいエクステ(T_T)たったの1か月で外してしまった経験ありませんか?初対面の人が見たらエクステとは気づかない!3か月長持ちする!『TNBのエクステ』が、こんなに大反響を呼ぶとは!!!
ゆうの『10年の歳月をかけた夢の結晶☆TNBのエクステ』とは?
【エクステで仕事の喜びを知る】
それは1O年前。
成人式を後日に控えた女の子が「エクステをつけたい」と電話が。
しかしその子の髪は無理なカラーとストレートで2/3が切れて落ちてしまった状態。
これは無理だ!お断りしよう…「どこのお店でもお断りされてしまって…でも成人式は絶対、着物着て日本髪で友達と一緒に成人に出たいんです!」ワラをもすがる想いで訪ねてくれた女の子。「僕に任せてください!ほぼ丸1日がかりで完成!切れて3センチにもみたないところも見えない!女の子と一緒にバンザイして喜ぶ!「僕は今まで美容師としてカットやパーマ、カラーリングでこんなにお客様を感動させたことがない!エクステこそ僕の天職だ!」
「仕事の喜びってお金じゃないんだ!お客様が幸せになって、喜んでくれた笑顔を見ることなんだ!
だ!」
その日から始まった『お客様が本当に喜んでいただけるTNBのエクステ』を追求するストーリーは、ま
さにイバラの道であった☆
【エクステ馬鹿のな挑戦】
エクステには様々なつけ方がある。
編み込まない超音波エクステやシール・エクステは油分や引っ張る力に弱く取れやすい。
編み込みでも三つ編みは取れやすい。
四つ編み(クロス編み)こそエクステの王道。
だが、クロス編みは1本のエクステを2人の技術者が共同で編む技法。
2人がかりで編むものをスピーディにどうやって編むんだ?
そこで誕生したのがTNBのゆう&あつしの最強コンビ!!あのAIちゃんも世界一とほめてくれました。
毎晩、仕事が終わってから猛練習の日々。
2人でありえない速さで編み上げ、日常生活では有り得ない指の動き!
もう特訓をしなければ、まともに編めたものではない。
もともと肌が弱く手荒れがひどい。
指から血を流しながらも夢を信じて練習に励んだ。
1年後、2人で渋谷最速のクロス編みができるようになっていた!
【業界の常識を破る挑戦】
2005年・・・・・渋谷
エクステの技術レベルがあまりにも低い他店の現状に驚き、他店でエクステ失敗されたお客様をカラ
ーリング無料、エクステ代金当時一本800円から1000円を半額で施術するエクステ難民を助け
よう計画を開始!!お客様から感謝される反面、某エクステ専門店から非難、中傷、もありました。エクステ1本いくらの料金設定ではお客様は理想のヘアースタイルにするための料金がいくらかかるのか判らない。
まるで寿司屋の勘定だ。そこで『エクステ定額制』を導入。同業者からは「商売成り立つはずがない。」と笑われました。お客様はエクステに料金を払っているのではなく『エクステで美しく幸せになった喜びの気持ちの対価としてお金をお支払いしてくださる。プロとして、気に入らないヘアースタイルを提供したら、たとえ1円でもお金をいただくべきではない』のポリシーのもと、業界初の『エクステ完全お直し』をつける。同業者からは「おまえ馬鹿か!?お客様全員がお直しを要求してきたら破綻するぞ!そんな保証、悪用されるに決まってる!」と呆れられました。『お客様に喜んでいただくためのエクステ』この一点にこだわり抜いたシステムにより、クチコミでお客様が連日押し寄せた!
【挫折そして倒産の危機】
2008年・・・・・渋谷
エクステを扱う店が増え競争が激化。業界全体の「安売り合戦」。安売り店にお客様が流れはじめ、売上は激減。料金を安くするにはエクステの髪質のランクを落とねばならない。はじめから傷んでいる髪質の悪いエクステをお客様に提供するのか?『お客様に喜んでいただくためのエクステ』ならば、それは絶対にできない。あくまでも適正価格を貫き、安売り店の1.5倍~2倍以上の料金。
ますます客足は遠のく。倒産の危機。「僕は世の中から必要とされていないのか?」眠れない夜が続く。
そして・・・・・・・ 悪魔のささやき 2011年渋谷・・・・
倒産寸前の孤独な闘いの中、心の弱さに付け込む悪魔のささやきが…
「安売りしちゃえよ。髪質のいいエクステにこだわる必要ないだろ?手を抜いて簡単に終わらせちゃ
えよ。どこの店だってやってることだよ。」「もうエクステなんか儲からないよ。おまえカットやカラーリング、パーマ、何でもできる美容師なんだからエクステにこだわることないだろ?普通に美容師でいいじゃん。」もはや限界か…
そんな時女子高生のことばに復活のヒントが・・・・・・・
「どうしてもゆうさんにエクステつけて欲しくて、で一生懸命バイトしてお金貯めました!」3万円握りしめた女子高生の笑顔を見て、涙が止まらなかった。「僕を必要としているお客様がいるかぎり諦めない!」そして帰り際に女子高生がひとこと「友達やママもエクステしたがってたからゆうさん紹介するね!」ママもエクステ?…そうか、おとなもエクステしてみたいんだ!10代から20代・・・・そして30代40代50台・・・・・みんな歳にかかわらずカワイク綺麗になりたいんだ・・・・
そこからトリナパ・TNB復活!!!!の瞬間でした・・・・・・
僕、ゆうの使命はエクステで、ひとりでも多くの女性を美しく幸せに、天使のように輝かせること、
そして、エクステで世界中に幸せの輪を広め、人々の幸せに貢献すること(^O^)/
『たかがエクステ』ですが、あなたの人生の中で、ほんの一瞬でも、幸せを感じるお手伝いができたら、僕にとって、これほど嬉しいことはありません!TNBにきた事のない方も一度お試しください。
それで誕生したのが僕がこだわりぬいて作成したこのTNBエクステンションです111
0053311764348988.jpg">
ながながとすみません今回はゆうエクステ編を書かせてもらいました。
ではアディオス
/o080
0053311764348988.jpg">
ながながとすみません今回はゆうエクステ編を書かせてもらいました。
ではアディオス
一部としてまずはエクステ編です、少し長くなりますがお付き合いくださね


2003年渋谷・・・・・・そこからはじまりました・・・・
地毛と全然なじんでいない(>_<)髪質バサバサのからみやすいエクステ(T_T)たったの1か月で外してしまった経験ありませんか?初対面の人が見たらエクステとは気づかない!3か月長持ちする!『TNBのエクステ』が、こんなに大反響を呼ぶとは!!!
ゆうの『10年の歳月をかけた夢の結晶☆TNBのエクステ』とは?
【エクステで仕事の喜びを知る】
それは1O年前。
成人式を後日に控えた女の子が「エクステをつけたい」と電話が。
しかしその子の髪は無理なカラーとストレートで2/3が切れて落ちてしまった状態。
これは無理だ!お断りしよう…「どこのお店でもお断りされてしまって…でも成人式は絶対、着物着て日本髪で友達と一緒に成人に出たいんです!」ワラをもすがる想いで訪ねてくれた女の子。「僕に任せてください!ほぼ丸1日がかりで完成!切れて3センチにもみたないところも見えない!女の子と一緒にバンザイして喜ぶ!「僕は今まで美容師としてカットやパーマ、カラーリングでこんなにお客様を感動させたことがない!エクステこそ僕の天職だ!」
「仕事の喜びってお金じゃないんだ!お客様が幸せになって、喜んでくれた笑顔を見ることなんだ!
だ!」
その日から始まった『お客様が本当に喜んでいただけるTNBのエクステ』を追求するストーリーは、ま
さにイバラの道であった☆
【エクステ馬鹿のな挑戦】
エクステには様々なつけ方がある。
編み込まない超音波エクステやシール・エクステは油分や引っ張る力に弱く取れやすい。
編み込みでも三つ編みは取れやすい。
四つ編み(クロス編み)こそエクステの王道。
だが、クロス編みは1本のエクステを2人の技術者が共同で編む技法。
2人がかりで編むものをスピーディにどうやって編むんだ?
そこで誕生したのがTNBのゆう&あつしの最強コンビ!!あのAIちゃんも世界一とほめてくれました。
毎晩、仕事が終わってから猛練習の日々。
2人でありえない速さで編み上げ、日常生活では有り得ない指の動き!
もう特訓をしなければ、まともに編めたものではない。
もともと肌が弱く手荒れがひどい。
指から血を流しながらも夢を信じて練習に励んだ。
1年後、2人で渋谷最速のクロス編みができるようになっていた!
【業界の常識を破る挑戦】
2005年・・・・・渋谷
エクステの技術レベルがあまりにも低い他店の現状に驚き、他店でエクステ失敗されたお客様をカラ
ーリング無料、エクステ代金当時一本800円から1000円を半額で施術するエクステ難民を助け
よう計画を開始!!お客様から感謝される反面、某エクステ専門店から非難、中傷、もありました。エクステ1本いくらの料金設定ではお客様は理想のヘアースタイルにするための料金がいくらかかるのか判らない。
まるで寿司屋の勘定だ。そこで『エクステ定額制』を導入。同業者からは「商売成り立つはずがない。」と笑われました。お客様はエクステに料金を払っているのではなく『エクステで美しく幸せになった喜びの気持ちの対価としてお金をお支払いしてくださる。プロとして、気に入らないヘアースタイルを提供したら、たとえ1円でもお金をいただくべきではない』のポリシーのもと、業界初の『エクステ完全お直し』をつける。同業者からは「おまえ馬鹿か!?お客様全員がお直しを要求してきたら破綻するぞ!そんな保証、悪用されるに決まってる!」と呆れられました。『お客様に喜んでいただくためのエクステ』この一点にこだわり抜いたシステムにより、クチコミでお客様が連日押し寄せた!
【挫折そして倒産の危機】
2008年・・・・・渋谷
エクステを扱う店が増え競争が激化。業界全体の「安売り合戦」。安売り店にお客様が流れはじめ、売上は激減。料金を安くするにはエクステの髪質のランクを落とねばならない。はじめから傷んでいる髪質の悪いエクステをお客様に提供するのか?『お客様に喜んでいただくためのエクステ』ならば、それは絶対にできない。あくまでも適正価格を貫き、安売り店の1.5倍~2倍以上の料金。
ますます客足は遠のく。倒産の危機。「僕は世の中から必要とされていないのか?」眠れない夜が続く。
そして・・・・・・・ 悪魔のささやき 2011年渋谷・・・・
倒産寸前の孤独な闘いの中、心の弱さに付け込む悪魔のささやきが…
「安売りしちゃえよ。髪質のいいエクステにこだわる必要ないだろ?手を抜いて簡単に終わらせちゃ
えよ。どこの店だってやってることだよ。」「もうエクステなんか儲からないよ。おまえカットやカラーリング、パーマ、何でもできる美容師なんだからエクステにこだわることないだろ?普通に美容師でいいじゃん。」もはや限界か…
そんな時女子高生のことばに復活のヒントが・・・・・・・
「どうしてもゆうさんにエクステつけて欲しくて、で一生懸命バイトしてお金貯めました!」3万円握りしめた女子高生の笑顔を見て、涙が止まらなかった。「僕を必要としているお客様がいるかぎり諦めない!」そして帰り際に女子高生がひとこと「友達やママもエクステしたがってたからゆうさん紹介するね!」ママもエクステ?…そうか、おとなもエクステしてみたいんだ!10代から20代・・・・そして30代40代50台・・・・・みんな歳にかかわらずカワイク綺麗になりたいんだ・・・・
そこからトリナパ・TNB復活!!!!の瞬間でした・・・・・・
僕、ゆうの使命はエクステで、ひとりでも多くの女性を美しく幸せに、天使のように輝かせること、
そして、エクステで世界中に幸せの輪を広め、人々の幸せに貢献すること(^O^)/
『たかがエクステ』ですが、あなたの人生の中で、ほんの一瞬でも、幸せを感じるお手伝いができたら、僕にとって、これほど嬉しいことはありません!TNBにきた事のない方も一度お試しください。
それで誕生したのが僕がこだわりぬいて作成したこのTNBエクステンションです111
0053311764348988.jpg">

ながながとすみません今回はゆうエクステ編を書かせてもらいました。
ではアディオス



ながながとすみません今回はゆうエクステ編を書かせてもらいました。
ではアディオス
