サムネイル

​皆さんこんにちは☺️ドタバタママです。
今日はNOW投稿😆
7歳のお誕生日を迎えたはーたんの大きな大きな成長と、見守ることの難しさをテーマに書きまーす


    

◎​はーたん     小学校1年生
ADHDと自閉症スペクトラム症混合型と診断
小学校は支援クラス
放デイ3か所併用中
2ヶ月に1回の診察
インチュニブ2mg内服中

◎ゆーたん    保育園年中
ADHDと診断、自閉症スペクトラム症疑い

◎ドタバタのママとパパ(笑)
片付けが苦手で要領の悪いママパパです

このお話は主に行動特性の強いはーたんとママのお話になります。記憶に残したいことをRECORD、現在の話をNOWとして載せていきます。


6月27日ははーたんのお誕生日でした🎂。たまたまパパのお休みが重なり、私が小学校のプール授業のボランティアをすることにしたので、一緒に休んで家族でお誕生日パーティーをしようかなと計画していました。


プール授業を終え、支援クラスのお子さんの着替えや帰りの準備を手伝っていた時、あるお友達から声を掛けられます。


サムネイル
 

はーたんママ、僕はもう少しはーたんと遊びたいんです。僕のじいじの家でね。はーたんに見せたいものが沢山あるの。今日、お家に帰ってからはーたんと遊んでもいいですか?


そんな風に声を掛けられました。でも実はそう言われるかな〜と思っていた私…。

なぜなら、数日前にそのお友達がじいじとうちを訪ねてきたから。ちょうどパパがお休みで対応してくれましたが、肝心のはーたんは放デイでいなくて…😅。正直突然の出来事だったので驚きました😳が、子供たちの間でそういう約束をしてしまったのかな…とパパと話していました。そういう経緯があって、プール授業後は5限だし、そのまま着替えてお帰りの準備をして帰宅の流れだし、私もいるのでなんとなくそう言われるかな〜と照れ


とってもとっても嬉しく思う反面、はーたんにはまだ難しいんじゃないかと思いました汗うさぎ。小学校の生活が型にはまったようになってきているとは言え、お友達とトラブルになり手に負えなくなったと電話がくることもあるし、怒りスイッチが入りそうになると先生や支援員さんが早めの介入をしてくれて、大きな問題に繋がらないのが最近の傾向。まだ登下校には家族の見守りがある状態だし。お友達の家にはーたんだけで遊びに行くというのは、

はーたんにとって初めてのこと…💧。

もし怒ったら…物を投げたり、物に当たったりしたら…もし僕が僕がが出てしまったら…、物を大切に扱えるかな…、片付けがきちんと出来るかな…色々考えたらもうキリがなくて💦。だから私もお友達と話をします。


遊んでいいよ。だけど公園にしない?。○○君のじいじもはーたんが突然遊びに行ったらびっくりしないかな…。○○君のじいじのお家も分からないし、外が嫌だったらうちに来てもいいよ。

サムネイル


でも、○○君も譲りません。どうしてもはーたんとじいじのお家に遊びに行きたいと(笑)。もちろんはーたんも遊びに行きたいと言うし、2人で

『お願いします』

って言われたら、うーんどうしようって。すごく悩んで迷いましたが、お休みだったパパとも相談して…1度お家に帰ること、はーたんが宿題が終わるまで待ってて欲しいこと、17時には帰ることを約束し遊ばせることにしました。


はーたんと〇〇君の意向も大切だけど、保育園の時から入学後も、お友達の前で派手に怒って暴れてきたはーたん。他の子を守るために、閉じ込められるようなこと(クールダウン目的で)もしばしば…。そんなはーたんの姿を見て

『はーたんは怖い』

というお友達も多いし、はーたんのコミュニケーションは割と一方的になりやすい💦。だから〇〇君がはーたんと仲良くしてくれるのはとっても嬉しいし、その関係性を大切にしてほしいと思うから慎重にもなるのよ(笑)。


〇〇くんが迎えに来てはーたんも宿題を終えたので、遊びに行かせることにしました…。パパにも一緒に行ってもらい、はーたんが怒りやすいことやお友達の家で、はーたんだけで遊ぶことは初めてで心配していることなどを伝えてもらいました。相手方はパパにきっと大丈夫ですよと話をしたようでした。困ることがあるかもしれないので、今後のことも含め連絡先を交換してもらい、パパは帰って来ました。私はゆーたんのお迎えに行き、家に戻りパパと合流しました。もうとにかく

そわそわそわそわ…

落ち着かなくて😢💦。たった1時間30分足らずの時間だけど、あっちうろうろ、こっちうろうろ…はーたん大丈夫かな…と1人ごとばかり(苦笑)。パパに心配なのは分かるけど、

いい加減さ落ちついたら⁉️

と。んなこと言ったって…、はーたんの困り感にずっと付き合ってきたのはこの私なの❗️。面談にしろ病院にしろずっと向き合って関わってきたのは私。パパは仕事が休みで行ける時だけじゃん…夜勤だと有休が取れない・人がいないから休めないと言いながら、大変なことは全部私任せで‼️…と心の中で叫びながらやっぱり心配💦。声に出しちゃうと喧嘩になるけど心の中で思うのは自由かな💧(苦笑)。


17時前にパパにお迎えに行ってもらい…またそわそわそわそわ🫣💦。でも

『ママ、ただいま〜、

めっちゃ楽しかった〜』

とノリノリで帰宅🏠。パパも大丈夫だったみたいだよと話してくれ、本当にほっとして全身の力が抜けました🤭。お友達と1対1だったのもはーたんにとっては良かったのかもしれません😌。


はーたんにとってはすごく大きな大きな1歩だし、これからどんどんそういうことが増えてくるんだろうな‪💧‬。発達障害の有無に関わらず、人間関係が上手くいかないことは誰だって沢山あると思う。お友達の世界が広がることをとても嬉しく思いながらも、その中で怒りスイッチのコントーロールやコミュニケーションが苦手だったり、謝罪を強要しないと気が済まないはーたんがどこまでみんなと溶け込めるのか…。私は毎日悩んでばかり🥹。保育園の年中くらいまでは、危ないからとすぐ止めに入るように介入してきたし、もう見てるのが怖くて近くで介入せざるおえなかった😭。年長になって手を出しそうになると言葉でなんとか制止できることが増えてきたけど遠くにいるとまだ不安🥹。小学校になってもまだまだ見ていないところで何をしでかすか分からない不安が大きい。見守ることって本当に難しいなぁ💦。


結果、親バカ度合いが

過ぎるだけなんだけどさ💦。