一昨年、MDSと診断されてから
3回目のクルーズの旅に
                  行けることが出来たニコニコ

       旅行前の血液検査では、
       好中球  150ul以下
       芽球        15%以上
           良くない数値ながら、
           経過観察が続いている❗

好中球が150ul以下で、感染症に
ならないのは、
                稀なケースかもしれない。

ただ、炎症反応(CRP)が高くなると
それなりに好中球も反応して
                              上がってくれるニヤリ
     その後、CRPが下がると
                   好中球も下がってしまう❗
          (芽球も、
           好中球と同様に上がったり
                       下がったり反応をするえー)
      こういう症状を経過観察で
                          見極めて頂ける
                          主治医にも感謝です照れ


そしてクルーズの旅へ
                             今回はイタリア船爆笑

朝、部屋でゆっくり食事を食べたり
               (ルームサービス無料)
        船上でウォーキングしたり
                                ジムにも行ったニコニコ
昼間は、
  プールサイドの日陰でゴロゴロしたり
  有料のジャグジー風呂、サウナ、岩盤浴も
      水着で入れるので夫婦で楽しめたウインク
       (料金は高いがその分、空いている)

夜は、
    フォーマルやカジュアル等、
    それなりの服装で夕食、
                    そして、ショータイム🎵
夫婦ともに、体調を崩すことなく
                       クルーズの旅を終えたニコニコ


〈 おまけ 〉   6月下旬の富士山より❗
富士の朝焼け
富士山頂の剣ヶ峰

        アクセスありがとうございます🎵