出産予定日 | イタグレ UNO&ANNⅡ

イタグレ UNO&ANNⅡ

イタリアングレイハウンドのビビリ犬UNOとお転婆犬ANNの日記と飼い主の日常

12月17日は出産予定日でした汗

イタグレ UNO&ANNⅡ
記念に1枚♪



検診にも行きましたが全く産まれてきてくれる気配さえありません(>_<。)

「妊婦のわりには元気イイよね~」と言われるほど動いているのに!!


何故…。


やはり○高だから……^_^; らしい・・・。



結局、年末年始の病院のお休みの都合により42週まで待つことも出来ないようで・・

陣痛促進剤を使う事に決まりました(ノ_・。)

(ベビちゃんの出てきたい時期に出産したかった。。)


ハイ!入院です。。



促進剤の効果がすぐに出てくれればイイのですが、3日・4日かかる事もあるそう(=_=;)


しかも~

促進剤が効かない場合は、病院がお休みに入る前に帝王切開になるんだそうです!!


そんな感じで、、、少しビビリになってるこの頃makovv




なにかと自分のことで気持ちに余裕が無くなっていた。。。





そんな日が続き、、、




UNO&ANNの事がおろそかになってしまいましたショック!



UNOUNO顔2は、下の前歯が歯槽膿漏っぽくなり歯がグラグラしてるような・・。

ANNANN顔は肛門線が腫れ怖かったので病院に連れて行ったらすでに遅し・・。

その日に破裂してしまいましたガクリ


いつもはお風呂に入れてから爪切りと肛門絞りはしていたのですが

まとめてする事がしんどくてサボリ気味になってましたあせる

ハミガキも気づいた時に歯石取りと一緒にしていました・・。



全部飼い主の責任ですダウン

凄く落ち込みました涙



ダンナさんは!?相変わらず、何もしてくれません(愚痴ドクロ

まぁ・・期待は何もしてませんけど。。



私の入院中は、UNO&ANNのしつけ教室の先生へのお預かりも

クリスマス辺りから年始にかけて長くになりそう

たくさん寂しい思いをさせてしまいそうです°・(ノД`)・°・



寂しがりのANNにはnorimakiのニオイ付き^m^のブランケットを用意し、

寒い時期なので、すべて手縫いで^^;小屋カバーを作り音譜


イタグレ UNO&ANNⅡ
イタグレ UNO&ANNⅡ
ハズカシイので遠目でカメラドンッ

ヒーターもセットWハート3


寒さ対策はバッチリ!!



でもnorimakiもホント寂しい。。。

年末年始は一緒にいたかったなぁしょぼん


多分離れている間(入院中)は、ずっと気にしてるような・・・・・




UUNO&ANNのしつけ教室をお通りになった方は覗いてあげてくださいねっニコニコ

よろしくお願いします。



※コメントの返事が遅くなるかもしれませんが、必ずお返ししますのでヨロシクお願いします。