6年前、20才の時に統合失調症を発症した長男がいます。デイケア2年半→就労移行支援事業所に通っていましたが、精神的にきつくなり1年半で退所。B型作業所に1年通い、2024年10月から障がい者枠でパートタイム就労を始めました。      



長男、この1週間は
精神的に比較的安定していましたニコニコ
ただ相変わらず昼食に何を持っていくか
迷走しています…


食べ過ぎると午後に気持ち悪くなったり
胸やけをするのでキツイ
食べないと午後は電池切れで
たまにめまいがしたり…


栄誉ドリンクの他に
自分でもネットでいろいろ調べて
胃の粘膜を荒らさない??
・チーズ7個(キャンディチーズです🍬)
・パックの牛乳
を試していましたが


栄誉ドリンクはまあまあ
チーズは何か違う
牛乳は午後お腹がゴロゴロする牛




ということで
明日はパックの野菜ジュースにして欲しいそうです。
またストックしておかないと…


先週は何かの話から長男に
「俺さやっぱり母さんのこと、どうしても好きになれないんだよね。昔いろいろあったからかな。」


また始まった。
年に数回はひょんなことから
長男からこういうことを言われる…


私が「私にだって○○(長男)に思うところはあるよ」と言ったら
長男が「もうこの話はやめよう」と
別の話になりました。


長男も思い出したくないのか
いろいろ掘り下げることはしなくなったけど
大きな原因は私にがあるのはわかってるけど
こういう感じになった時
私はどうしても暫く引きずってしまいます。


私だって昔は今よりずっとずっと
親として、人間として未熟だったし
長男のことを理解しようと努力しても
上手くいかないことが多くて毎日悩んでいた。


どうしたら良くなるかばかり考えていて
完全に自分目線(T_T)
ただ丸ごと受け止める
そんな余裕はなかった。





長男の「感謝はしてるけど、たぶん一生好きになれないと思う」
の言葉が刺さってるけど
もうそのまま放っておこう…


クローバークローバークローバー


昨日は長女と
ライオンキングを観に行きましたしし座
どの俳優さんも素晴らしかったけど
ラフィキとザズと
ティモンとプンバァにはまって帰ってきました笑




気分転換できて良かった~
明日からまた頑張ります。
何を?笑


お読みいただきありがとうございました😊