5年前、20才の時に統合失調症を発症した長男がいます。デイケア2年半→就労移行支援事業所に通っていましたが、精神的にきつくなり1年半で退所。現在B型作業所に通っています。         



長男、今週から週4で作業所へ
昨日はお休みにしていて
ご飯を3食しっかり食べて🍚
ゆっくり過ごしていました。


クローバークローバークローバー


先週末、義母の四十九日で愛知に帰省しました。
車で日帰り、おにぎりを10個握って
朝5時出発びっくり
いつものように長男は一週間ほど前から
「ねえ母さん、もうすぐ法事だ、どうしたらいいんだーー」
と落ち着かずキョロキョロ
誰も何も聞かないし
家族の近くに座れば大丈夫だよと言っても
気休めにもならずという感じでした…





午前中無事に法事を終え
法事後の食事会で長男は
久し振りにいとこ(大学3年男子)の隣に座り
アニメやゲーム、漫画の話などで
盛り上がっていました。
(ああ良かった!!)


後で私に
長男「○○くん(いとこ)は、お酒も飲むし、時々たばこも吸うんだって。パチンコもするらしい!」
と少し興奮気味に話していました。


子供達が小学生位までは毎年帰省して
実家の近くに住む
旦那の妹のところのいとこ達3人と
うちの子供達と6人で(多いなーw)
トランプやゲームや鬼ごっこして遊んだり
実家の庭でバーベキューしたり
海水浴に行ったり
餅つきしたりー
楽しく過ごしていました(^^)


今回子供達はそれぞれ
初めはよそよそしい感じでしたが
その後話が弾んでいたようです(^^)
これから新盆、一周忌とまた会う機会もあります。


法事はお寺でさせていただいたのですが
親類など20人ほど来ていて
ご住職が、最近は法事も家族のみでされる方がほとんどで
こんなに人が集まることはなかなかないと。
○○さん(義母)も喜んでいらっしゃるでしょうと
仰っていました。




実家に戻り仏壇にお参りしてから
着替えて帰路へ車
途中足柄PAで遅めの夕食
(すごーく混んでました汗うさぎ)
外にあるお店「森のテラス」で
チーズホットドッグとポテトフライのセットを
頼みましたホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
これがとっても美味しかった。


21時少し前にに帰宅。
家族全員疲れてグッタリ
長男、翌日頑張って作業所に行きました!
私もようやく疲れがとれてきたので(遅っアセアセ)
今日から家事頑張りますw


お読みいただきありがとうございました😊


   実家の庭の観音様