ミニッツRWDを最低限のオプションパーツで最大限の効果を得る ~第1弾~ | てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

てぃ~えるのミニッツとガンプラ奮闘記

2018/11頃よりミニッツを始めた初級者です。

失敗や気が付いたことを中心に投稿してます。
リンク、コメントフリーですのでお気軽にご利用ください。

※はてなブログでの更新は終了しました。

という事で2パターン程考えたうちの第1弾!!

なんちゃってボールフリクションの超激安お試し仕様!!

となります。

 

第2弾は、若干費用が掛かりますが、ほぼ完ぺき仕様です。

 

■きっかけ

Zazaサーキットで、リアタイヤの溝があまりにも早く無くなってしまうので上手い人に聞いてみた所

「1日(7~8パック)走行したら無くなるが2パックは早すぎる」

という事でした。

 

速い人に追いつきたいという思いからスロットルをガンガン握ってホイルスピンしている状況。

 

その対策としてスロットルワークを練習をする為にどうしようかと思っていたら、RWDを余らせている事を思い出して引っ張り出してきました。

 

どのように作ろうかと思案してた所

 

その考えを見透かしたようなレジェンド麻婆さんのライブ配信

1:03:00くらいからの話

 

タイムリーにYYラジコン倶楽部さんのブログでも紹介されてましたが、

ボールフリクションを使う

という事でした。

 

おぉ、そういう事!!

 

これでオプション最低限で、最大限の効果を発揮するクルマが作れると確信。

※練習用なのでなるべく投資せずに効果を得たいワケです。

 

その自分用に早速やってみたのが2つの手法となります。

 

■準備物

<京商>

・モーターケースセット/MMⅡタイプ(MR-03用) MZ217

・ハードフッ素コート4.7mmボール (MR-03) MZW413
・MR-03 サーキットパック(RM/MM/MM2/リヤタイヤ:ワイド用) MZW2019C

 

<タミヤ>

・ ボールデフグリス

 

<汎用>

・15mmの皿ビスと六角ナット

※ホームセンターなどで別途購入

 

 

■フロントセクション

サーキットパック付属品

・フッ素コートボール

を使います。

 

タイヤ:ローハイトスリックタイヤ30を使用

スプリング:赤スプリングへ交換

アッパーアームのボール:フッ素コートへ交換

 

■リアセクション

・MM2のフリクション

・15mmの皿ビスと六角ナット

・純正のアッパーアームのボール

を使います。

 

フロントにフッ素ボールを使用したので、純正ボールが余っていると思います。

それを今回の目玉である「ボールフリクション」のパーツとして使用します。

 

<パーツ使用手順>

 

<装着した様子>

ハイ、コレで完成です。


皿の部分にボールデフグリスなどを塗って滑らかに動くようにします。

 

この構成だと、追加パーツが少なくて組み立てやすいし、お試しという意味で丁度良いと考えていました。

 

■難点

ローコストでお試しという意味では良いのですが、ボールと皿ビスねじ切り溝でガタガタ・・・

ココにグリスやオイル(果ては瞬間接着剤)を塗るなど溝が埋まるような対策をしてないと本来の性能を発揮するとは思えない。

 

そういう意味で、この投資が無駄になる可能性もあるので

第2弾では、フリクションの専用品を導入します。

 

■本日のワード

RWDもよく走る!!