暑かったですね。

前回5月14日に書いていたので久しぶりになります。その間、いろいろごそごそしていました。


つい昨日の血液検査の結果

           

             前回5/14

白血球 4.5    (2.5) 滅茶増えた?

ヘモ  8.4     (8.9)

血小板 8.2    (8.1)

CRP  8.1     なんだこりゃ?


ってことで、貧血は徐々に進んでいるのですが、この

白血球の増加は、CRP炎症反応の影響らしいです。


この炎症反応、、そう5/19頃から37.5位の微熱が続いています。

平熱36度なので結構辛いのですが、微熱と共に両目の周りに

赤い腫れがあり、もともとアレルギーな私は顔に湿疹なんて

しょっちゅうと思っていたら、こいつが「スウィート病」と言って、

MDSの合併症みたいな奴らしいです。

外にも出にくい、職場に出られる顔でもない、こりゃ無理。。。


でブログしてない間に色々な先生の意見を聞いてきました、赤鬼の顔で。

まあ、もうすぐビダーザ入院が始まるのですが、


大学病院では、ビダーザは移植への時間稼ぎに過ぎないと、移植移植

ばかりです。


今の主治医もビダーザ治療や色々やってみて、やっぱり移植を

前提とされています。


ある病院は移植は一切行わないポリシーで、ビダーザを中心とする薬による

対処療法で、MDSと付き合いながら次の新薬を待つとのことです。

急性骨髄性白血病に移行した患者ですら、ビダーザで退院できる状況に持って行ったとのこと。

移植前後に命に掛かるリスクは、移植をしなければ、永らえて次の治療を受けられる

命を、一瞬で奪う可能性があり。医療機関では、それらのリスクや実績を開示してない。

ひどい成功率の病院もあるとのことです。


このブログをお読みの方の多くは、その移植を受けられて、人によりQOLは

違うでしょうが、明日を生きることに勇気をもって挑まれている方が多いと

思います。その中で、こんなことを書いてみてもとは思いますが、何せ

これからビダーザ1クールに入る私にしたら、こんなところでも

立ち止ってしまいます。


「生きるためには移植しかない」と医者に言われた時、皆さんは

それ以外の選択肢は考える余地もない、切羽詰まった状態だったのでしょうね。


薬による延命治療?より、移植して完治を目指す!と、

どこまでのリスクを覚悟されて、移植を受けられたのか、

まだまだMDS初心者の私には、考え及びません。


とりあえず、明日から会社は病欠期間に突入します。


赤鬼治らないかな。