入院の過ごし方 | 私がガン?びまん性大細胞型B細胞リンパ腫のステージ4&乳がん

私がガン?びまん性大細胞型B細胞リンパ腫のステージ4&乳がん

昨年、悪性リンパ腫と乳がん治療を行い9月下旬に退院。
悪性リンパ腫が一つだけ残っていて、様子見です。順調に小さくはなってきているので希望は感じています。
悪性リンパ腫が寛解したら、後回しになっている左胸の再建手術を行う予定です。

しばらく前に、
パソコンを買いました。
入院用です。

一万円の古ーい古ーい
ノートパソコン。

立ち上がりが信じられない
くらい遅い❗️

立ち上がっても次の操作に
なかなか進めない❗️

中身が古すぎて、重たい
プログラミングのものを
操作できない❗️

などなど、予想以上に
ひどいのですが、2つだけ
助かっていることがあります。

1つは、大画面で文章を
読めること。

2つ目は、
映画を見られること❗️

これは最高です!

病院のネット接続は朝の7時から
夜9時まで。

9時半消灯時間でもあるので
元気な時はほんと困っていました。

小さな携帯を操作しすぎて
右手の親指が慢性的に痛いし、
目が見えずらくなっているし、、、


そこで、1ヶ月無料の 
アマゾンプライムビデオに申し込み、
昼間のうちに見たい映画を
ダウンロードし、ネット接続
ができない夜の9時以降に
ゆっくり見られるように
しました。

ダウンロードしてあるので、
途中で途切れてしまうこともなく
快適❗️

こんな10年以上前のパソコンで
これだけできれば、ま、いっか。

昨夜は
ワンダー  君は太陽
で泣き、さっきも流しながら
印象的なシーンだけ見てたんだけど
もう一度涙を流し、、、

今夜は、
ニューヨーク 眺めのいい部屋
売ります

毎日一本
吹き替え版だけにして
かつ、日常会話
多い内容にして、
英語耳育てまーす。

何度も観る方がよいかな。
ただ、プライムビデオ は
ダウンロードしてから48時間以内とか
決まっているので、
一度見たら、何度かイヤホンで
聴きながら流しておくように
します。


他にもやることあるし、、、