白血球は下がったけれど、、、無菌室行かなくてよいかも | 私がガン?びまん性大細胞型B細胞リンパ腫のステージ4&乳がん

私がガン?びまん性大細胞型B細胞リンパ腫のステージ4&乳がん

昨年、悪性リンパ腫と乳がん治療を行い9月下旬に退院。
悪性リンパ腫が一つだけ残っていて、様子見です。順調に小さくはなってきているので希望は感じています。
悪性リンパ腫が寛解したら、後回しになっている左胸の再建手術を行う予定です。

2回目の抗がん剤投与
20%増量

により、思いっきり
白血球が下がった!


とうとう無菌室かー


と思われ看護師さんも
先生に確認します、、、

なんてさっきから言っ
てるんだけど、、、


さっき挨拶に来てくれた
先生に話したら、


1、2日で上昇するものだし、
無菌室へ行ったり来たりの
移動は大変だし、、、


と、あまり乗り気ではない

それならそれで楽でいい。



そもそも、金曜日の午前中に
最後の1人が退院して以来


広い4人部屋を、私は一人で
占領している


月曜日にたくさん入ってく
るのだろうと予想していた
のだけれど、


看護師さんに尋ねたら、
今日は2人だけ、、、


しかも、私がいる病室に入
るとは限らない。


他の部屋にも空きがある様子


というわけで、移動しなくても
かなりの無菌状態。


ほぼ、自分の菌しかないトイレや
洗面台に空気。


無菌室に入る必要ないんじゃない?


しかも


この個室状態、かなり快適。


寝言も遠慮なしだし、、、

夜中のトイレも気兼ねなし


起きているのに独りごと
言ってる自分に昨夜は
びっくりしたけど


音楽ほ最小のボリューム
だけど、イヤホンしなくて
良いし、、、


お見舞いに来てくれた
とみちゃんとは、2日間、

気兼ねなくおしゃべり
できて、心から楽しめたし
リラックスできた。


束の間のぜいたく


今日か明日までのことだろう
けれど、


束の間でもいい、


かみさまありがとう!!!