みなさまこんばんは。

 

5月18日( 土曜日 )は、

近鉄鶴橋駅から阿倍野橋駅にかけて歩いてきました。

その様子を2回にわたってお届けしていこうと思います。

 

 

2023年制作のドキュメンタリー映画、

「 道の上に金大中 」の上映会を案内するポスター。

ふーん。こんなのあるんだ。

 

 

こちらは懐かしい高倉健さんのポスター。

絵になるねぇ。

 

 

健さんといえば、これでしょ。

しあわせの黄色いハンカチから。出所して最初の一杯を味わうシーン。

 

 

彌栄( やえい )神社。

「 ヤサカ 」ではなく「 ヤエイ 」と読むそうです。

 

 

 

 

 

 

 

この神社、縁結びで有名なんだとか。

 

 

 

そして鯉のぼり推し。

 

 

 

 

 

ピザを焼く窯まであったりして。

希望者に貸し出しているそうで、

地域の交流に力を入れているところが好感度高いですね。

 

 

昭和36年の写真。

私が生まれる少し前なのに、なんだかすごく昔な感じがする。

 

ずらりと並ぶ絵馬とお札。その向こうには赤い鳥居。

めっちゃ絵になる風景なので、

雰囲気を最大限伝えるべく、気合いを入れて何枚も撮りました。

その中のベストな1枚がこれ。

 

「 愛の南京錠 」

これは効きそうだ。

絶対離れられなさそうで、それはそれでコワイかも。

 

 

 

 

 

 

 

厠の文字に惹かれて思わず撮影。。

 

 

 

近所の人がよく散歩に来ます。

 

 

 

神社に鯉のぼりって、結構珍しくないですか?

 

少し歩いて御幸森( みゆきもり)大神宮。

創建は407年。

御祭神は、仁徳天皇、少彦名命、忍坂彦命。

 

407年の創建以来、何度かの建て替えや改修を経て、

現在の本殿が建てられたのは1930年。

1600年と比べると100年前が最近過ぎて、有り難みが薄れてしまいそうだけど、

それでも100年ですからね。すごいですよ。

 

 

 

 

 

 

この続きは次回に。

ではまた!