みなさまこんばんは。

 

☆ アスカ ☆さんが、

こちらのエントリーに寄せてくださったコメントのなかで、

和田池周辺のことに触れられていたので、

撮影した以前の写真のなかからピックアップしてみました。

 

上から9枚が今年3月12日の撮影( 富士フィルムX20 )で、

最後の1枚のみ今年5月15日の撮影( SONY RX100 )です。

 

ほとんど観光客の来ないエリアですが、

このあたりの雰囲気が何気に好きで、

橿原神宮前駅で降りたときはここを歩いていくことが多いです。

 

 

和田池周辺は、橿原市と明日香村の境界になります。

道の向こう側が橿原市。

 

 

 

 

奥に横たわるのは甘樫丘。

 

 

 

和田池がちょっとだけ見えてますね。

写真だと分かりませんが、ちょっと大きめの池です。

 

 

 

この南国風の木は何の木なんでしょう?

このーきなんのききになるき🎵

 

 

 

 

この道を手前に歩くと甘樫丘へ登っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭園用の松の木を栽培しているようです。

 

 

 

甘樫丘を背景に畑作業に勤しむ。

なんとも味のある風景ですね。

 

 

 

和田池全景。

岡本寺春の分校の帰りに撮影しました。

 

 

こちらのエントリーにも

和田池周辺の写真がありますので、お時間ある方はどうぞ。

明日香村の春をおすそ分け♪

今年3月12日に撮影した明日香村の写真です