東銀座→渋谷 | 『お氣に召すまま』

『お氣に召すまま』

よろしくどうぞ。





新橋演舞場にて市川海老蔵 歌舞伎『雷神不動北山櫻』を観て来ました。

過去にスーパー歌舞伎は体験済みだったが、


純粋な歌舞伎は初体験でした。

もっと若いうちに体験しておくべきだったなぁ・・・こういうものは。

若いうちに経験するのと、年重ねてから経験するのとでは、


また違うと思うしね。

で、初歌舞伎ですが…大満喫しました!

今回海老蔵は1人5役やってたんですが、早替えもあったし、


コメディちっくな所もあり純粋に楽しみました。

機会があれば、今度は歌舞伎座で他の役者さんの演目も


観てみたいなぁと思いました。


そして終演後には…


聞いていた上演時間より早く終わったので、


諦めていたパフォーマンスを観に渋谷へ足早に移動。

終演後のティータイムをお断りしたのは、


ホントに申し訳なかったんだけど…。

どうしても一度生で観たかった、


大道芸人『のぞみ』のパフォーマンス。

以前、『あらびき団』のタイトルで日記に記したのですが、


心を持ったロボットをマイムでやるんです。

他にもジャグリングやブレイクダンスなんかもやったりします。

今回はパフォーマンス時間ギリに観たので、


ジャグリングの終わり間際と念願のロボットマイムを観れました。

急いで足を運んで良かった(^^)

選曲が小田和正っつう時点でズルイ部分はあるんだけど、


内容もちょっとせつない演目になってます。

TVの影響からか、観客も大勢集まってましたよ(^^)

終了後は、快くチップ?を弾みました(笑)

ご本人とも握手し応援の言葉を掛けると、まっすぐな目で

「有難うございます!!」と。

真面目な好青年でした。

以前の日記では、勝手な判断から女性だと記しましたが、


立派な男性でしたf^_^;


本日は120%満喫した一日でした。