こんにちはにっこり


昨日は東京に遊びに行って来ましたニコニコ


というのも

夜から米津玄師のライブに参戦するので

ついでにお台場に行ったり

スタンプラリーに参加するため

新橋、有楽町エリアの

アンテナショップを巡ったりして来ました飛び出すハート


一日中歩き回ったので

今日はもう身体がバキバキですネガティブ



まずはお台場


旦那さんにドラえもんの未来デパートに

行って来て欲しいと頼まれたので行きました



旦那さんの欲しかった

周年記念のガチャガチャは

もう無くなってました悲しい


調べたらなんか期間限定で

オンライン販売してるようなので

それでゲットしようかな


欲しいガチャは無かったけど

未来デパート限定の物を

いろいろ買いましたニコニコ


台場駅に向かう途中

等身大ユニコーンガンダムを観てきました


海外の方が多く

その中に混じって地元の幼稚園の子達が

引率されてガンダムを観ていて可愛かったです


これ 時間になると動きます驚き



でも動くと言っても

頭や膝のパーツが変形するだけで

腕や足が動くわけでは無いです〜にっこり



ゆりかもめで新橋に移動して

奈良まほろば館

とっとり・おかやま新橋館

香川・愛媛せとうち旬彩館

の3つのアンテナショップを周りました


そこでスタンプラリーのガイドブックを

ゲットしました飛び出すハート



こんな感じに集めていきます


ガイドブックは品切れのお店も

割と見かけましたが

デジタルスタンプラリーもしてるので

大丈夫ですニコニコ


新橋から歩いて有楽町方面へ

途中八戸都市圏交流プラザ8base

にも寄りお昼を食べました


ごま鯖丼定食


せんべい汁定食が気になったけど

歩き回ったり気温がこの日は高かったり

した関係で

暑くてさっぱりした物が食べたくなって

こちらにしましたニコニコ


美味しかったです〜


1400円でしたにっこり



そのあと日比谷しまね館に行き損ねて

鹿児島遊楽館

坐来大分(ここが見つからなかった)

銀座熊本館

に行き

そのあと交通会館に入っている

北海道土産からプラザ

いきいき富山館

わかやま紀州館

有楽町ひらど商館

銀座わしたショップ本店

を巡りましたにっこり


途中宝くじチャンスセンターに

たくさん人がいました



交通会館でラスト!と思って

スタンプを確認してみると

12スタンプを目指してたのに

1スタンプ足りない事に気づき

近くにあった

まるごと高知に行きました



これで3色以上12スタンプを

クリアできました〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


割とスタンプラリーをやっている方を

多く見かけたので

なかなか激戦なんだろうな魂が抜ける


でもいろいろ買えたのでよかったです!

(荷物の関係で少しではありますが)


ドラえもんのどら焼きの香りの紅茶と

ブラインド商品のクリップ2つが

私のお土産です


クリップの中身は?



コロ助とピンクの3人の絵柄でしたよだれ



さてお気づきでしょうか?

このあと私はライブに参加するため

東京ドームにいきます


醤油を持って笑


続きは次のブログで!


では!