こんばんはにっこり


ここのところ噛むと

過去に根管治療した歯が痛むので

今日歯医者さんで治療中の歯とは別に

そちらの歯も診てもらいました


歯医者さん曰く


見た感じは大丈夫そうだから

噛み合わせを見て

歯の高さを調節しますね


ということで

歯の高さを削って調節してもらいました



でも夕方から

噛むと痛いのはもちろん

何もしなくても

圧迫感とズキンズキンと脈打つように

痛くなってきました昇天



ネットで調べたら

根管治療失敗で細菌に再感染すると

そういう症状が出てくる

と書いてあったので

なんだか不安になってきました


私の歯医者さん

結構痛くて何度も伝えるのですが

なかなかレントゲンを撮ってもらえず

歯のお掃除とか染み止めの薬を塗るで

しばらく様子見られて

ずっと痛くて

結局何回か痛みを伝えてレントゲンを撮ると

虫歯が奥で広がってたり

膿が溜まってたり

ということが多々ありますネガティブ


今日行ったけど

明日また電話して相談しようかな


レントゲン撮って見てほしいって

言ってみようかな



なんだこいつ?

って思われそうだけど真顔



それとも歯医者さん変えるべきなのかな?



健康なのってすごいことなんだなと

こういう時に痛感します魂が抜ける



市販のロキソニンがやっと飲めるので

これ飲んでとりあえず寝ます


では!