こんばんは
突然ですが
私の妄想に付き合ってください
あくまで妄想ですので
お付き合いできる方は
このままお読み下さい
昨日ブログに書きましたが
懸賞ノートや懸賞ファイルなど
実際に懸賞活動するのに使っているものを
紹介したのですが
これから欲しい懸賞活動で役立つグッズが
実は妄想上では
いろいろあるんですよ!私!
一つ目は懸賞スケジュール帳
妄想を紙に書いてみました〜
私はカレンダーとTODOリストを
合わせて使いたいので
懸賞イベントと懸賞活動のTODOリストを
ドッキングさせたスケジュール帳が
欲しいです〜
イベント欄は
よく懸賞で当選したイベントが
同じ日に開催だったり
連日になっちゃったりすることがあるので
応募の際それを防ぐため使います
TODOリスト欄は
私は大安吉日も気にする派なので
大安のマークがある日は
やる事リストに
ハガキ投函を書くのに使います
またカルビー貸切みたいに
ハガキを分散投函や
ルビーの分散応募をするものもあるので
TODOリストで管理します
あとはハガキ投函に向けて
スーパーに行ったり
ハガキ書いたりなどの予定を
逆算して決めていくので
TODOリストに書き込みます
2つ目の妄想アイテムは
懸賞的買い物メモです
よく懸賞のお買い物って
〇〇を含むとか〇〇のみという条件や
税抜・税込〇〇円以上とかがあって
つい間違えちゃうのでそれと
web応募ありかどうかで
一つのレシートで一緒に買っていいかとか
そういうのがあるので
簡単に丸するだけでメモできる
お買い物メモが欲しいです
もちろん備考欄つきで
岡山南郵便局私書箱行きを
警戒できるようにしてます笑
この用紙が何ページもある
メモ帳みたいな形で
ピリッと切り離せるのがいいな
3つ目のグッズは
グッズというか
1つ目のスケジュール帳と
2つ目のお買い物メモを
手軽に持ち歩けるように
デジタル化した
懸賞アプリが欲しいです
だれか開発して〜
他にも
分散投函予定日までに保管に最適な
『懸賞ハガキ投函予定ファイル』とか
一度にたくさん作ったハガキを
何日も分散させて投函するときに
ごっちゃにならないようにするファイル
『スーパー別商品券入れ』とか
いろいろ妄想で
懸賞グッズのアイディアを出して
楽しんでます
妄想のアイディアはたくさんあれど
行動力と実行力はないので
誰か作ってくれたらありがたいです
本当誰か作ってー!!!
私の妄想にお付き合いいただき
ありがとうございました
では!