こんばんは
今日の献立は
ちゃちゃっとちらし寿司
サラダ
なめこの味噌汁
いちご
でした
今日はひなまつりなので
ちらし寿司にしようとは思ってたけど
なんかやる気が出なくて
マグロとアボカドと錦糸卵だけで
刺身ぶった斬りを乗せただけで
あまり映えないやつになりました
今日スーパーに行ってきたのですが
ひなまつりなのに買ったのは刺身だけで
防災備蓄を買い足してきました
ひなまつりより防災備蓄
最近地震が多いので
なんか今被災したら備蓄は不十分だな
と思って
買ってなかったカップラーメンやら
フルーツの缶詰やら
もしものおかゆパックや
ゼリー飲料
チンするスープ
などを購入しました
過去に防災備蓄を買いそろえたのですが
ちょっと見直すと足りなくて
いろいろ買いました
あとドラッグストアで
買い足さなきゃいけなかった
トイレットペーパーと
単三電池を購入し
セリアで
紙皿と割り箸とスプーンを購入しました
何も起こらないで
取り越し苦労で終わるのが
一番なので
大きな地震は起こらないで欲しいなと
思ってます
今悩んでるのは
防災トイレが40回分だけでいいのか
買い足すべきか悩んでます
マンションなのでね
地震きたらしばらくトイレは
ダメになるだろうからな
悩み中です
では!