道産子カメラマン星野さん | モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」
皆さんこんばんは。
つむの小部屋に雪降りつむ5回目。
今日紹介させて頂くのは、カメラマンとして北海道と東京を行き来し広告や映画・ドラマのスチールやライヴ・舞台写真の撮影などで幅広く活躍する星野麻美さん。札幌出身。
昨日夜、道産子男闘呼倶楽部の公演チラシの撮影がありまして、撮って下さったのが星野さんなんです。
僕との出会いは、もう7,8年前ですかね、出演していたドラマの現場にスチールで入っていたのが星野さんで、撮影の合間の雑談でお互い道産子同士と知り意気投合(そう!北海道出身同士はすぐに打ち解けるんです☆)、以来、うちの公演を観に来てくれたり、たまに飲んだりする間柄だったのですが、今回、道産子男闘呼倶楽部のチラシ撮影を快く引き受けて下さったのです。
やっぱり持つべきは道産子だべさー
昨夜、都内某所での撮影場所に撮影機材を積み込んだ車で颯爽と現れた星野さん。
わ、プロやー、プロのカメラマンやー
ん?フォトグラファーって言うのかな?
僕だけに割と辛辣な駄目出しをしながらも、素晴らしい写真をバシバシ撮ってくれました。
写メは撮影終わりのプチ打ち上げにて。
車のためビールで打ち上がる僕と犬飼さんを尻目にソフトドリンクだった星野さん、ビール瓶を片手に快く応じてくれました。
お忙しいところ本当にありがとうございました!
今度改めてゆっくりご馳走させて下さい‼︎
星野さんのWebサイトはこちらでございます。
http://www.hoshinoasami.com/
あ、それと昨日は犬飼さんの後輩の扉座研究生、小笠原さんも撮影を手伝ってくれました。
撮影中も笑顔を絶やさず、ずっと照明機材を支えてくれた小笠原さん。
ありがとう!
東京出身なのに手伝ってくれて本当にありがとう‼︎
周りの方々の温かい支援に支えられて船出する道産子男闘呼倶楽部。
チラシ完成は秋。
楽しみにしていて下さい!
あ、もちろん12月の公演本番もお楽しみにっ!
頑張るぜ☆
中年道産子男闘呼ニ匹
頑張るぜ☆
では、まだ少し早いですがお休みなさい。
今夜も
つむの小部屋に雪降りつむ

{214D6C76-4CFC-47F2-BF79-B091DDF636F6:01}