月組全国ツアーの

琥珀色の雨にぬれて

の録画が無いか探しました


望海風斗さんもしてたので探しましたが

残っていませんえーん


そしてあるファイルを探したら

ありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!


花組のファイルです


そこには


宝塚大劇場公演の匠ひびきさん主演

花組新人公演の蘭寿とむさん主演

全国ツアー 春野寿美礼さん主演


この3つが残ってました‼️


過去の私、Good!!(・ω・)b





まずは匠ひびきさん主演作品を見ますおねがい


タンゴから始まりますが大人っぽい花組に

合ってますニコニコ


匠ひびきさんと2番手の春野寿美礼さんも出てきて

豪華な幕開きです





匠さんはこの公演中に体調を崩され

ムラの千秋楽は精神力で舞台にたっているような状況で組子達全員が匠さんを舞台を支えていたようだったようです

この録画では元気に踊られている匠さんが残っていましたおねがい





ストーリーを予習しますので

ストーリーを知りたくないかたは読まないで

くださいm(_ _)m










高翔みず希さん、夏美ようさんも出てました❗️


シャロンは大鳥れいさん

大輪の花のようでぴったりです❣️


ルイは春野寿美礼さん

森の中でシャロンとタンゴを踊るんですねラブ



森の中でルイが、

クロードではシャロンを手に負えないと言い

いや、出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧とクロード

クロードとルイが歌う



おぼこいクロードがシャロンに溺れていく




下級生男役達はジゴロでしょうね

ジゴロの元締めエヴァ


ルイ「奥様、お手をどうぞ」

ここでタンゴを踊ります✨️

(水美舞斗さんで想像しちゃいますね💕︎)




次にエヴァのお店でシャロンを助けるクロード

その様子を見ていたクロードのフィアンセのフランソワーズは遠野あすかさん


それでもシャロンを諦められないクロード

ルイとはライバルで公平な戦いをしたいと

ルイの分の青列車とホテル代も持つとクロード


場面は青列車へ


ジゴロ達、蘭寿さんが可愛いなおねがい

ここでは下級生達の顔見せできますね




そしてルイはシャロンに無下にされる爆笑



そしてシャロンに完璧に落ちていくクロード



悪意なく男を虜にしていくシャロンに見えて

大鳥れいさん上手いです‼️


これ企んでいる感じに見えると途端に感じ悪い女になりますから、魔性の女は難しいですね🤔




彩吹真央さんと瀬奈じゅんさんも出ています

ジゴロ役の彩吹真央さんの方が出番が多い⁉️



シャロンの行いが本当に自然に見えて

気取った感じも無くて良いですね


フランソワーズに優しくするシャロンだが

フランソワーズがクロードの婚約者だと知ると

フランソワーズにクロードからプロポーズをされたと話す



ここのシャロンの心理をルイがといて

シャロンは自分と同じ世界の人間だと

ルイはシャロンを口説きます



このシャロンの心理が難しいですよね

でも大鳥さんの演技は説得力があります

言葉にはできない複雑な想いが伝わってきました





ダンサーに達つかささんだ!

阪急交通社の貸切のご挨拶ではおなじみでした

(*^^*)

そして舞風りらさん

花組はトップ娘役も多く排出してますね💕︎


なんと梨花ますみさんも出られてます





1度はシャロンを諦めたクロードだが

諦めきれないふたり




でも表向きは

ルイとシャロンが駆け落ちしたって事にした⁉️




そうあの後

クロードとシャロンは駆け落ちしようと列車を待っている間

シャロンはクロードにたずねる

クロードは妻と別れる気があるのかと、


クロードはそこまで考えてなかったと

別れると断言をしないクロード


列車に乗る寸前にフランソワーズが現れた




...










これは大人のストーリーですね

とりあえずクロード、お前

どっちかつかずが1番だめだってショボーン




クロードの葛藤がさらりと描かれていました




そしてフランソワーズの兄役の瀬奈じゅんさん

妹を傷つけたクロードにめっちゃ優しいな

これは男同士だから分かり合えるのか❓🤔





中々余韻がある作品です



柴田先生と正塚先生がかかわられてて

その雰囲気があります‼️



鳳月杏さんの雰囲気に合った作品です

主演のクロードとシャロンとフランソワーズの三角関係が主体

ジゴロのルイはそんなには描かれていません

そこをどのように水美さんが演じられるのか

楽しみですラブ