登場人物:てんしょん「」、???『』

 

 

 冬が近づくにつれプールも一層冷たく感じ、スウェットだけだと肌寒く感じる季節になりました。

 

『時候の挨拶水泳部?』

 

 

”1年生でブログ書きたい人いたらこのメッセージにリアクションお願いします”

 

というLINEに自分だけがリアクションしてたのに全然ブログがまわってこなかった1年の坂本です!

 

 

 

けふの品書は何ぞや

 

『平安時代のコムドット?』

 

16日(木)のメニューです↓作成者はAチームはけいたさん、Bチームはりさこさんです。ありがとうございます。

 
 久しぶりに150mの練習しました(*^^*)
intimeもなかなか回れず、次期会計として不甲斐ない!穴があったら入りたい!!という感じでしたが、ラストの半バタMAXがここ最近で一番速かったのでうれしかったです。
次は回れるように頑張ります。
 
 さて、ブログを書くのは入部したての時にした自己紹介以来です。
 
ジャネーの法則というものがありますが、気づけば入部してから半年以上も経っているし!後期始まってるし!本当に最近は時の流れが早くなってきています。
 
今の2年生が引退するまであと1年もないという事実にも寂しくなります。
 
とはいえジャネーの法則は心理的な時間の話、相対性理論からも分かる通り、一般的に物理的な時間の流れは今も昔もかわらないはずです。
 
慌てず、焦らず次の大会に向けて今できることを頑張りましょう!!
 
 

 練習の話はここまでにして、最近のお話も含めを3つぐらい話そうかなと思います。

 

 

1 SDGsと徽音祭 

 

 先日、お茶の水女子大学の学祭にお邪魔させていただきました。

 

お茶女は日本の大学の中では非常にSDGsに対して積極的な大学で、

 

”SDGs推進研究所”という研究所があったり、SDGs関連の公開講座を行ったり、生協に昆虫食が売っていたりします。しかもすぐ売り切れるそうで笑

 

実際、開発途上国を含めた世界中の女性に対しての教育支援などを行っています。1)

 

ちなみに日本で最もSDGsに積極的な大学は北海道大学で、世界ランキングでは22位です。2)

 

ん? 都立大が何位だって?

 

ああ、圏外ですよ?(?)

 

学祭ではごみの分別が9種だったり、飲食物は表面にフィルム貼ってあるタイプのエコ容器(リサイクル率大幅up)で提供されたりと値段も含め(笑)格の違いを感じました。

 

来年のみやこ祭のためにも1年生で五月祭とか見学兼ねていきたいですね。

 

 

 

2 桃鉄ワールド発売 

 

 11月16日についに”桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!~”が発売されました。

 

日本を飛び出し世界へ! 僕は3,4限を飛び出し家へ!

 

そうしてさっきまでやってましたが、地名が全く分からない!

 

もちろんヨハネスバーグとか、デリーとかだったらわかりますよ?

 

次の目的地は”ジュパ”とか”メデジン”とか言われて

 

「メデジン?!、メデジン?!!、どこやねん!、中央値しか知らんわ」

 

『いや、それはメジアンな!』

 

「受験期使った参考書は?」

 

『それは”メジアン数学演習ⅠⅡAB”』  とか一人で言ってました。

 

 

ワールドということでガリレオやアインシュタイン、ニュートンをはじめとする科学者や非暴力不服従を掲げたガンディー(効果は暴力的)、経経の人がお世話になっていそうなマルクス、その他、世界史の教科書にでてくるような偉人たちが仲間になってくれます!!

(敬称略)

 

遊びながら地理や歴史、経営のお勉強ができる素晴らしいゲームです。一家に一本どうですか!

 

1年生に桃鉄モチベが高い人がいるので早く一緒に遊びたいです。
 

あと、2年生にもソフト買うことを岸田文雄してる人が何人かいるそうで、桃鉄はインターネット通信もできるのでぜひ購入していただいて一緒に世界を旅しましょう。

 

 

 

3 目標 

 

 最近図書館にいる時間が多く、少なくとも国公立前期試験の直前3日間よりは勉強してます。

 

1年前期、特に理系科目は中間で勉強せずに挑んでしまい、期末で満点近い成績だったのに中間に引っ張られて”優”になってしまった科目が多かったので、後期は中間からしっかり頑張りたいです。

 

部活はとりあえずウィンターめがけて頑張ります。あとバイトも!

 

 

終わりに 

 

 ところでタイトルの「Boys,be ambitious」はクラーク博士のお言葉です。

 

意味を知らない方はぜひ調べてみてください。


書きたいことはまだまだありますが、長くなりそうなので"ラミング"しときます。

『ちょ、この表現誰もわからんから”Ctrl+X"しといて。』

 

そろそろ線形代数の勉強を始めたいので"キムソンイ"にしますね。

 

 

次回予告

 

次は体はかたいけど頭は柔らかい関数アキネーター(?)くんです。

 

 

 

 

参考文献

1)

 

2)

参照日(2023 11/17