誰かと関わるということ | 村松達哉ブログ

村松達哉ブログ

周りの方々や本からの学びをアウトプットすることで、さらなる学びにしていきたいと思います。

映画「歩いても 歩いても」

田舎に住むおじいちゃん、おばあちゃん。そこに帰省する子供3兄弟と孫達の物語。

主演阿部寛さんの作品で、人間同士の関わりについて気づくことがたくさんありました。


娘が孫に対して何気なく言った「おばあちゃん家はいいね。」という一言。

それに対しておじいちゃんは、「この家は俺が働いて立てたんだからおじいちゃん家だろ!」と娘に小言を言います。

すると娘は影で、おじいちゃんのことを「小っさい人!」と馬鹿にします。



それから、子供達が小さい頃の思い出話をしているときのこと。

「長男のおかげで助かったことがあったわね!」と、おじいちゃんおばあちゃんは懐かしんで長男をほめます。

それに対して「あれは兄貴じゃなくて俺だよ!」とむきになる次男。

でもおじいちゃんは「そんな小さなことどうだっていいだろ!」と一言。

でも次男にとってみれば頑張ったのは自分です。お兄ちゃんじゃありません。



他人から見ればどうでもよい小さなことでも、本人にとっては大事な出来事。

人と人との関わりは、そういったほんの些細なことの積み重ねで、誰かを喜ばせたり、悲しませたり。

人間関係は小さなことの積み重ねで動いているからこそ、その1つ1つを大切にしなければいけないのだと感じた作品でした。


歩いても歩いても [DVD]/バンダイビジュアル
¥3,990
Amazon.co.jp