2014年 雷魚釣り 7月パート1 | パート2 blog

2014年 雷魚釣り 7月パート1

梅雨の合間の晴天
絶好の雷魚日和かな~と思い釣りへ行って来ました。。

最初のポイントは首都圏郊外にある雷魚が釣れる菱の堰
9:30 ゆっくりスタートです☆

3時間ぐらい頑張ったけど・・・ノーアタック
ま、首都圏郊外のポイントなので当たり前かな

次のポイントへ向かう途中にお昼を食べると



睡魔が・・・・・Z・・・Z・・Z・約2時間近く昼寝をしちゃいました

次のポイントは首都圏郊外の菱の堰
ここでも2時間近く攻めてノーアタック・・・・です

ラストは何処へ行こうかと悩んだ挙句○○堰かな~

開始30分位、投げたフロッグを止めといたら 行き成り「ボフ」ヒット☆
雷魚道を作りながら手元まで寄せて、最後の抜き上げで・・・・ポロっとサヨナラです

その後はまったく当たり無し

本当に本当のラスト1投
中央のオープンスペースにBOPを投入すると

ボコ!、バコ! 

ウネウネ~ あっ付いた「バフ☆」

途中でカバーに潜られちゃったけど今度は抜き上げ成功!!

18:50 任務完了☆ 危うくボーズになるところでした。。

もう一枚

お口を大きく開けてください☆


【本日の釣果】
■アタック数・・・2バフ
■ヒット数・・・・・2ヒット
■フィッシュ・・・1フィッシュ
今日もライギョ君へ感謝の気持ちを込めて『ありがとう☆』



【本日のタックル】
ロッド:おおの/ウィードベッドモンスターSuper80-Ⅱ
リール:FishyBusiness/SimonShimomuraClassic Ambassadeur6500C
ライン:ラッティーツイスター/リリパッドマスターLimeGreenSUPER!#8(100Lbs)
ルアー:ラッティーツイスター/B.O.P
偏光:SightMaster with TALEX/イーズグリーン
 

※当ブログでは雷魚ポイントに関する情報の公開は一切致しません
※フィールド保護のため本文と画像が異なる場合があります。御了承ください

  (関東の貴重な雷魚ポイントなので内緒☆)
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログへ