お久しぶりです!桜
RITZ6期みどりです🍐
いよいよ新学期になりましたね!
私はもう大学3年生です、、、本当にあっという間に3年生になってしまいました😢
だんだん暖かくなり、自粛生活をしている部屋の中でも春を感じていますが、新入生に出会える新歓も中止になってしまい、フレッシュな出会いができずとても悲しいです、、、
またある同期は「みんな(部活の仲間)に会えなくてコケになる」と言っていました。笑
いつも一緒にいる仲間となかなか会えないのは本当に寂しいですバイキンくん


さて、この期間みなさんは何をしていますか?
RITZも部活は出来ず、各自家でおうち時間を過ごしていますセキセイインコ黄
今回と次回は、RITZのおうち時間を少し紹介します!
今回は6期ですバレエ



魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


その1:あべはるの場合
こんにちは!あべはるです🌈
私はこの機会に読書📖をしたりルームメイトと筋トレしたりしています💪🏻
あとは3食しっかり作って食べることを目標に毎日過ごしています。
この前は、スーパーでぶりの頭を見つけて好奇心が湧いたので、ぶり大根をつくりました🐟



あべはるは留学生と暮らす寮に住んでいるので、国際交流しながらおうち時間を過ごせるのはいいですよね😌
ぶり大根も美味しそう🥺


その2:ほっちゃんの場合
おうちでできる運動不足解消法は、ヨガ!!
心も体もリラックス出来るのでおすすめですよ〜🕊
意外と、じんわり汗をかくようなハードなヨガもあって、筋トレにもなります!


ほっちゃんは家でじっくり汗をかけるおうち時間を過ごしているみたいですね!ほっちゃんの美や体に対する考えは尊敬します🥺私もヨガマット欲しくなってきた、、


その3:ちひろの場合
私はこの期間に「ピアノ🎹」と「ランニング🏃」をやってます🏋🏼‍♀️ピアノで、耳コピ👂🏻をするのにハマってて、その曲を3、4回聞けばだいたい両手で弾けます💪ランニングは、毎日決まったコースを走ります🏃今月100キロチャレンジを頑張ります。🏋🏼‍♀️以上が私の毎日ルーティーンでした✌️



耳コピで弾けるなんて凄い、、そういえばちひろはちひろですが、まだ同期からの苗字の三島呼びが治りませんね😢


以上3ケースを紹介しました!
次回は7期のケースを紹介します照れ
ぜひ参考にしてみてくださいね🙌


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


ちなみにですが、お話が変わりまして
RITZは新1年生を大募集しています!
未経験者、マネージャーも大歓迎です😊
また、LINEではオープンチャット(https://line.me/ti/g2/wLspfe4TEBeYeazx087taA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default)に参加することができ、より興味があれば、TwitterにDMを送ることで新歓LINEグループに参加することも出来ます!
詳しくは
RITZ公式新歓Twitter:@2020Ritz
RITZ公式Instagram:ritz_tmu
をチェックしてみてくださいスマホ


それでは!チューリップ
RITZ6期みどりでした😌