改めまして・・・
ほぼ3年ぶりの更新となります~。
子どもたちは、高2長男・中3次男・小5三男・小3長女となりました
4人とも相変わらずの感じで、元気にやっております。
これからまた週1くらいで
日々のこと・子どもたちのことを書いていこうかなと思います。
どうぞよろしくお願い致します
子どもたちは、高2長男・中3次男・小5三男・小3長女となりました

4人とも相変わらずの感じで、元気にやっております。
これからまた週1くらいで

どうぞよろしくお願い致します

久々の!
ベイ大会に参加してきました
春のイベントなどには参加させていただきましたが、大会参加は実に5ヶ月振りくらいかと
次男はサッカー
のため、三男と長女を連れて参戦
ゼロジーになってからはベイどころかスタジアムさえ買っておらず、どうかな~と思いながらお店に着くと、久しぶりにYさんご兄弟にお会いしました
大会参加は7名。以前このお店は午前中で定員いっぱいになっていたのに、なんか寂しい~
そして、トーナメント。
三男はいきなりYさんち次男くんと。残念ながら敗退
長女は大きなお姉ちゃんと。こちらも敗退
でも二人とも何ヶ月振りかのシュートでしたが、うまくできたので
です。
そして、帰りにはなんとゼロジースタジアムをいただいてしまいました
我が家にはなかったので、これでまたベイブーム復活か
・・・いや、ないか
でもお兄ちゃんたちがいない時は、また下二人連れてぼちぼちと参加しようかな
長男も次男も、イベントや非公式には参加したいと言ってますので、また機会がありましたらぜひお声かけて下さいね~
久々の更新になりましたが、今後ともどうぞよろしくお願いします

春のイベントなどには参加させていただきましたが、大会参加は実に5ヶ月振りくらいかと

次男はサッカー


ゼロジーになってからはベイどころかスタジアムさえ買っておらず、どうかな~と思いながらお店に着くと、久しぶりにYさんご兄弟にお会いしました

大会参加は7名。以前このお店は午前中で定員いっぱいになっていたのに、なんか寂しい~

そして、トーナメント。
三男はいきなりYさんち次男くんと。残念ながら敗退

長女は大きなお姉ちゃんと。こちらも敗退

でも二人とも何ヶ月振りかのシュートでしたが、うまくできたので

そして、帰りにはなんとゼロジースタジアムをいただいてしまいました

我が家にはなかったので、これでまたベイブーム復活か

・・・いや、ないか

でもお兄ちゃんたちがいない時は、また下二人連れてぼちぼちと参加しようかな

長男も次男も、イベントや非公式には参加したいと言ってますので、また機会がありましたらぜひお声かけて下さいね~

久々の更新になりましたが、今後ともどうぞよろしくお願いします

新年
明けましておめでとうございます
昨年は、ベイを通じてたくさんのお知り合いができ、こうしてブログまで始めることになって楽しい1年でした
仲良くして下さった方々ありがとうございました
そして、これからもどうぞよろしくお願い致します
秋頃から、次男がサッカー
の方へ興味がうつってしまったため、まだまだベイ好きな長男が出られる大会のみの参加となってしまい、回数もぐっと減ってしまいました
そのため、ブログの更新もほとんどできていない状態で・・・
でも次男もたまには大会に顔を出してくれるかもなので、これからもボチボチの参加になるとは思いますが、ヨロシクお願いします
さて、12月もそんなこんなで前半数回出たきりで後半はゼロ
そんな時期に、チェイスさんがG5都島大会を企画して下さり、長男喜んで参加させていただきました
参加できる大会がなく、家でもあまりベイにさわっていなかったようですが、成績はそこそこだったようで、課題もあったようですが満足気に帰ってきました
チェイスさん始め、お世話して下さったパパさんママさん、ありがとうございました
今月はいよいよWHF
我が家は、名古屋で当選しましたので、大阪・名古屋と参加する予定です
まさか、またWHFに出られるとは思っていなかった長男ですが、目一杯楽しんでがんばってもらえたらなと思っています
ご一緒のみなさん、どうぞよろしくお願い致します

昨年は、ベイを通じてたくさんのお知り合いができ、こうしてブログまで始めることになって楽しい1年でした

仲良くして下さった方々ありがとうございました

そして、これからもどうぞよろしくお願い致します

秋頃から、次男がサッカー


そのため、ブログの更新もほとんどできていない状態で・・・

でも次男もたまには大会に顔を出してくれるかもなので、これからもボチボチの参加になるとは思いますが、ヨロシクお願いします

さて、12月もそんなこんなで前半数回出たきりで後半はゼロ

そんな時期に、チェイスさんがG5都島大会を企画して下さり、長男喜んで参加させていただきました

参加できる大会がなく、家でもあまりベイにさわっていなかったようですが、成績はそこそこだったようで、課題もあったようですが満足気に帰ってきました

チェイスさん始め、お世話して下さったパパさんママさん、ありがとうございました

今月はいよいよWHF

我が家は、名古屋で当選しましたので、大阪・名古屋と参加する予定です

まさか、またWHFに出られるとは思っていなかった長男ですが、目一杯楽しんでがんばってもらえたらなと思っています

ご一緒のみなさん、どうぞよろしくお願い致します
