平和堂月桂冠稲作体験ツアー☆
昨日は稲作体験ツアーで彦根まで行ってきました

まずは、お酒にまつわる話を聞いて、発酵についての勉強をしました

その後、田植えをさせていただくJAさんの所へ移動し、昼食

手作りカレーをいただきました

美味しかったです
ごちそうさまでした


そしていよいよ田植えです

お酒になるお米、日本晴という品種です

足を入れる時はつま先から、抜く時はかかとからと聞いていても、最初はちょっと難しかったです

一応、自分たちのブロックに苗を植えられたら終了です

今回田植えした所に名前を書いたプレートを立てて、収穫までお世話して下さいます。
今度は9月に、自分たちのプレートの所の稲を収穫するのかなあ、楽しみです

その後は、バウムクーヘン作りをさせていただきました

竹にアルミを巻いた所に、生地をかけて焼いて、かけて焼いての繰り返しです

なかなか大変だったけど、かなりの美味しさでした
こちらもなかなかできない体験


貴重な体験をさせていただきありがとうございました

平和堂の方々、月桂冠の方々、そしてJA東びわこの方々、お世話になりました

9月の収穫も楽しみにしています
