迷ってチャンスを逃す人の特徴 | グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

小麦粉・乳・卵・砂糖不使用で作るsweerts教室♪
あなたオリジナルの教室運営をサポートします!

みなさんこんにちは~♪

 

 

 

ブログを見て頂き

ありがとうございます ^ ^

 

 

植物性100%で作る

sweets教室

《Rishelaリシェラ》

主宰のtomoyoです

 

 

 

はじめましての方は

こちらを見てね♡⇒自己紹介

 

 

レッスンの先行案内は

LINEにて行います

お問い合わせ等、お気軽に

メッセージください♪

 

 

こんな自分になりたいな~!

あんなことしてみたいなーって

 

 

頭の中で思い描いてる

理想や夢ってありますか?

 

 

きっとみんな

口には出さなくても

あったりするよね♪

 

 

 

でもそれ、

 

 

頭の中で

考えているだけじゃ

一生叶わないんです。

 

 

当たり前だけど

 

 

 

 

例えば、

 

家族でディズニーランドに

行きたいと思ったら

 

 

◎行ける日調整する

◎ホテルや航空券等の手配する

 

とか、

まず行動しますよね?

 

 

行きたいなーって

思ってるだけで

行けるわけがない!笑

 

 

 

それは、

夢も理想も一緒

 

 

行動しないと

なー--んにも

始まらない!

 

 

 

 

 

そのうち〇〇したい

いつか〇〇する

 

 

ってよく聞きますが、

 

 

その

いつかっていつ?

 

そのうちって

いつくるの?

 

 

行動しない限り

 

 

その

いつか

そのうちは

 

 

一生来ません!

 

 

 

 

 

そもそも、、、

 

 

行動出来ない人は

行動出来ない理由

ばっかり探してる。

 

 

まだ子どもが小さいから~

旦那に反対されそうだから〜

お金がないから〜

仕事やめられないから~

 

 

理由なんて

不思議なくらい

いくらでも

出てくるんですよね!笑

 

 

 

でもね、

同じ環境、

同じ状況下の人でも

 

 

やってる人はやってます!

 

 

 

image

 

 

わたしが

食の学びや

自宅教室を始めたのは

育休中。

 

 

そして

仕事復帰したのちに

自宅教室を始めました。

 

 

当時

3歳と1歳の子どもの子育て

家事、仕事をしながら

 

自宅教室もしていました。

 

 

 

出来ない理由

やらない理由は

探さない。

 

 

どうすれば

あなたのその夢が実現するのか

そこを探す!

 

 

ただそれだけなんです!

 

 

 

 

 

 

お母さんだからって

諦めなくていいんだよ~💛

 

 

本当にやりたいこと

やってみたいことがあるなら

 

まずは

 

それを口に出して伝えてみよう!

 

旦那さんにでも家族にでも

友達でも!

 

 

 

口に出すだけで

自然と行動に現れてくる

 

 

そして行動して

継続していく。

 

 

 

そしたらね、

絶対に

みんな応援してくれる!

 

 

 

 

だって、

夢に向かって

行動してるママって

 

子どもや家族から見ても

めちゃくちゃ

かっこよくない?

 

 

もし、

今あなたが

自宅教室したい

という夢がある

 

もっと楽しく

教室活動をしたい!

という

思いがあるなら

 

 

私が全力でサポートします!

 

 

だから安心して

飛び込んできてください!

 

 

 

 

Rishela sweetsディプロマコース

詳細こちら で

 

 

あなたの理想の姿を

叶えていきましょう♪

 

 

 

先行募集ご案内中!

お気軽にお問い合わせください💛

 

 

▼公式LINE

 

 

 

 

お申込み、お問い合わせはLINEまたは

InstagramのDMよりお待ちしてます♪

 

▼公式LINE

 

▼Instagram

 

 

 

 

 

■当教室のこだわり

●可能な限り
無添加・無農薬の食材を
使用します!


生徒さんにも、食材の購入先や選び方のポイント等
しっかりお伝えします♪



●小麦粉、動物性食材は使いません!
乳製品、卵を使わないので
アレルギーのお子様でも安心です



●砂糖は使いません!
精製された砂糖以外に
体に負担の少ない甘味を使います♪