映えないお菓子いつまで作る? | グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

グルテンフリー&植物性sweets教室《Rishela》

小麦粉・乳・卵・砂糖不使用で作るsweerts教室♪
あなたオリジナルの教室運営をサポートします!

みなさんこんにちは~♪

 

 

 

ブログを見て頂き

ありがとうございます ^ ^

 

 

植物性100%で作る

sweets教室

《Rishelaリシェラ》

主宰のtomoyoです

 

 

 

はじめましての方は

こちらを見てね♡⇒自己紹介

 

 

レッスンの先行案内は

LINEにて行います

お問い合わせ等、お気軽に

メッセージください♪

 

 

 

 

子どものためにと

食について学び

料理にも気を遣う

 

子どもや旦那さんは

喜んでいなくても...(笑)

 

 

だって食卓の色が

映えない!!!(笑)

 

 

子どもたちには

スナック菓子厳禁!

添加物NG!

 

と、私の頭も

ガッチガチだった時があります。

 

 

今でも少しその名残はあるけど

 

 

自分は本当はどうしたい?

子どもたちはどうしたい?

 

と、本音を大切に

できるようになってきて

 

当時は

本当にしんどかったなーと思う!(笑)

 

そのしんどさに

自分でも気づけていなかった!恐怖

 

 

 

同じ想いのママ居ませんか?

 

 

 

 

 

もちろんそれは

子どものことを思っての

最大の愛情には変わりない💛

 

 

 

でも、いつまでそんな映えない

おやつを続ける?

 


Rishelaのsweetsは

 

☑グルテンフリー

☑動物性不使用

☑お砂糖不使用

 

なのに

 

 

発酵調味料を使う

レシポも多くて

 

 

食べて腸活!

 

 

そして

 

 

子どもはもちろん

ママ達も心の底から

喜んで食べさせてあげられる

お菓子が作れます💛

 

 

 

image

 

ちなみに

我が子の将来の夢は

ケーキ屋さん♪

 

 

映えないおやつから卒業して

子どもたちにも家族にも

喜んでもらえるようになって

 

本当によかったなーと思います!

 

 

同じように

自分も子どもにも大切な人たちに

喜んで貰えるお菓子を作りたい方

 

 

Rishela sweetsディプロマコースで

お待ちしています花

 

 

 

 

 

 

お申込み、お問い合わせはLINEまたは

InstagramのDMよりお待ちしてます♪

 

▼公式LINE

 

▼Instagram

 

 

 

 

 

■当教室のこだわり

●可能な限り
無添加・無農薬の食材を
使用します!


生徒さんにも、食材の購入先や選び方のポイント等
しっかりお伝えします♪



●小麦粉、動物性食材は使いません!
乳製品、卵を使わないので
アレルギーのお子様でも安心です



●砂糖は使いません!
精製された砂糖以外に
体に負担の少ない甘味を使います♪