イオン岡山 SKE48イベント 感想 | サンエキのブログ

サンエキのブログ

ブログの説明を入力します。

7/14、
イオン岡山での、
SKE48『意外にマンゴー』発売前イベント。

今回は平日なので、
大丈夫かなと思いつつ、
前回のSTUで厳しいことになったので、
交通渋滞も考えて、
いつもより早めの行動。
9時整列だったのですが
7時過ぎに様子見て、
大丈夫そうだったのでゆっくり。

配布の10時でも、
MAX並びにはならず、
前の側の方にも入り込ませてもらったので、
早々に支払いが終わり、
食事後、
13時からのRSKラジオの公開生放送を見に、
らじお本舗へ。

午前中、
ユタンポでのインタビュー、
相田さんしてきてるのかなぁ
というのもあって行って、
少し話もしたのですが…。
始まる前に、
安井さんと挨拶した時、
今日はイオン行く話してたら、
オープニングトークで、
イオンにSKE来るからってので
弄ってもらうという…( ´艸`)

その後、
FMの方を来きながら、
イオン移動して、OHKの生放送観覧。
からの、会場へ。

番号順の入場だと思ってたので、
安定の端か、
中通路付近の空間が取れる場所を
考えていたのですが、
まさかの席番^^;
色々あって、
3年ぶりぐらいに最前列中央付近へ。

無料観覧スペース、
心配していたのですが、
メンバーがイオン内を歩いての
呼びかけもされたそうで、
開始前に、結構埋まって一安心。


○セットリスト
・コケティッシュ渋滞中
MC
・パレオはエメラルド
・オキドキ
MC
・意外にマンゴー


開始前から怪しい雰囲気だったけど、
ライトの電池が切れるという
ポンコツっぷり発揮。
それだけ使ってるってことだけど、
黄色一本がライト無しに_| ̄|○

MCで、
5人の中で誰がタイプか
というのがありましたが、
全員に挙げるか迷ったけど、
スベりそうだったので、
素直に、私は真木子さんで。
無料観覧スペースでは多かった様。

セトリに『オキドキ』があって良かった(^o^)
3月の時の無念を晴らせた。

流れもあってだろうけど、
ライブ後の、
メンバーがバックへ帰るのを見送るのが、
無料観覧スペースの方々を見送るという、
面白いことに。
メンバーのサービスが楽しい。

支配人に来てたのにビックリした^^;
ご挨拶したかったなぁ(´-`).。oO

○握手会(2周)

斉藤真木子
・ライトが切れた件
・岡山半年で2回
(3回来るって言ってくれたの嬉しかったな)

松村香織
・エゴサ
・木曜にアメブロに感想挙げるから、
 エゴサしてってお願いしちゃった

大矢真那 
・卒業
・一期生
(一期生一人になるから、
 一期生が集まるのが楽しみ)

二村春香
・卒業
・岡山来てね
(どうしても卒業というワードからしか
 考えられんかった)

髙畑結希
・香川仕事
・収録
(始球式の件や収録もしたってので楽しみ)

最後の挨拶までの流れも楽しかったなぁ。
スタッフさんも大変だったと思いますが、
あそこで強引なことをしなかったことに
感動しました。


最後の挨拶で、まさなさんが、
「行ったことがない都道府県があるから
お礼参りしたい」
ってことを話されてましたが、
やって欲しいなぁ。
ANNで、
みぃちゃんの卒業を考える企画があった時、
「バスで全国行脚」
というのを読んでもらったけど、
ガチで思ってるネタなんですよね。
手続きだったり、
時間もかかったり、
非効率なのですが。

今回、卒業が決まってる、
はるたむ、まさなさんに
会えたのも嬉しかったなぁ。

かおたん、
話した内容がエゴサのことしか言わなかったのは申し訳なかった気持ちもあるけど、
前だったり、
メンバー数も少なかったりで、
目線やクロス握手とか、
細かい動きが素敵だったし、
何よりパフォーマンス中の
目の輝きがキレイやった。

はたごんの14日の公式ブログの内容
良かったなぁ。
また岡山でしたいって書いてあったけど、
香川でもあるといいね。
スーツも見に行きたいんだよなぁ。

真木子さん。
背中が眩しい(^_^)
パフォーマンスもさすがで、可愛い。


今回、
モール内歩いての告知という形や、
真木子さん、かおたんの、
SNS活用凄くて、
無料観覧も上手くいったけど、
こういう時の事前の拡散方法は課題かな。
興味はあっても、
知らなかった方も少なくなかったようですし、
今回は10日ほど前にとりあえず発表あって、
時間あったし、
岡山の一ファンとして、
もっとなんとかしたかったなぁ。


次の時、
全国ツアー岡山の発表も面白いよねぇ。
今回みたいに、
新規ファン獲得の追い打ちにもなるだろうし、
発表の場、テンション上がるしね(^^*)


最後に、
今回は仕事仲間にもかなり助けられました。
金曜日ということで、
上司に休むこと渋られたけど、
仲間がカバーしてくれて
許可もらえましたし、
今こうして、
オタ活できるのは回りの理解があってで、
感謝。