SKE 全国ツアー香川 感想 | サンエキのブログ

サンエキのブログ

ブログの説明を入力します。

SKEのライブで、
久しぶりに香川へ。
駐車場の不安もあり少し早めに出発。


いつも通り、
ざくっとは元々列できてましたが、
早めに物販の列、
整列対応もしてくれて、良かったですね。

ルーレット上手くいかず、
物販も行ったけど、袋とバッチぐらい。


お迎えで、缶バッチ渡し。
私はさりーからさきぽん頂きました。
さりー分かって、渡してくれたのか謎だけど。
(自分のを渡してた方も
おられたみたいですから…)


開場が遅れることは
よくあることなのですが、
開演も遅れたのは、珍しかったですね。

ライブは、席がね~(T^T)
3階だったから、
ただでさえ見るのも厳しかったのだけど、
上の階で角度が厳しいために、
前の席のうちわで、中通路が上手く見えず(T^T)

こうなると、
声出すのが楽しみだったのだけど、
セットリストとの相性が合わず。

いくつかポイントとしては、
スタートの流れも含め、
一曲目の「Escape」
曲は好きで嬉しいんだけど、一曲目じゃない。
MIX、コールが入れられないのはなぁ。
2曲目の「Gonna Jump」の方が
煽りもあって良かったかな。
オープニングの演出の流れにあってるのは
「Escape」の方だけど。

珠理奈のソロ、「花占い」は見たかったし、
正しい選曲だったと思う。
ただ、期待は赤ピン見たかったよね。

致命的だったのが、
「オキドキ」がなかったこと。
「アイシテラブル」で救われてはいるけど、
岡山のミニ握手会で、
煽られてるのにコールできない
生殺し状態くらってるから、
盛り上がる曲だし、欲しかった。


お見送り。
入りに支配人いたので、
「お疲れ様でした」とは言ったのですが、
もう少し言えた間があったから、
岡山待ってますぐらい言えたなぁ…。

ラストにはたごんをもってきた所とか
並び良かったよね。
個人的には、
のんちゃんがキメてきたの良かった。
返しもしたけど、
余力あったのにもう一手打てなかったのが
悔やまれる。
(自分の対応力弱いなぁと思う)

全体としては、
やっぱり珠理奈さんは別格かな。
追わなくても感じる。
あとは、りょうはもいい感じだったし、
特に後半、みこってぃ目いったなぁ。


今回は、席がすべて。
上に上がって来て欲しかったなぁとか、
3階は無理だけど、
サインボールも手投げだけじゃなく、
空気砲っていうか
遠くに飛ばす工夫はして欲しかったな。
手を振ってくれたりは
してくれてたようだけど、
距離感があって、不完全燃焼で、
ライブに入り込めなかった。

次、早く行きたいな(´-`).。oO