はじめまして。高木ももかです。
子宮頸がんワクチン被害者として「自分らしくを諦めない」を目標に生きています。
過去に2度、高木ももかという仮名で取材を受けさせていただいたことがありますので、
そのまま名前をお借りしてブログをはじめました。
以前は別の名前でブログを書いていた時期もあるのですが、
心無いコメントに心がポッキリしてしまいました。
でも、泣いていても何も解決しないと思い、またはじめることにしました!
皆様に少しでも知っていただけたり考えていただくきっかけになれば幸いです。
今回ははじめての記事ということもありまして、ざっくり経緯と症状について書きます。
なにせ5年分なのでかなり長くなりますが、ご了承くださいTT
ワクチン接種は1回目、2回目ともに高校1年生でした。
二回目接種から1週間ほどで症状がでました。
右肩甲骨あたりに違和感を感じ、右手足の痺れ、そこから運動障害まで発展しました。
10日ほどでびっこをひくようになり急いで病院→入院になりました。
初期は感覚がなかったのが、とある日に激しい痛みが出てきて、
24時間365日なくならず。
低気圧の日にはさらに症状が悪化し、
自力で起き上がれない、呻いて泣くしかない状況です。
なんとか大量の課題をこなし、高校卒業はしたものの
(卒業式の前日まで確定しませんでしたが…)
進学就職できず、ただ家にいるばかり。
同級生は今年大学4年生の時期。
将来を考えるたびに辛くなります。
現在の症状は
頭痛・めまい・立ちくらみ・味覚障害(苦味が強い)・ろれつがまわらない・体重減少(身長170cm体重44kg)・右腕の痺れ痛み力が入らない・背中の痛み・右足の激しい痛み痺れ感覚の鈍さ麻痺・息切れ・動機・吐き気
が主です。
特に右足の痛みが辛く切り落としたいと思っています。
将来の不安が大きいです。
天候によって体調が変化するため、雇ってくれる会社がない。
高校もほぼいけていないため学がない。
資格もない。
病気と認めてもらえず福祉サービスが受けられない。
21歳にもなって無職は厳しいです。
正直身体もきついです。
今は若さでどうにか一人で車椅子をこいだり排泄したりできますが、
現状のまま年をとったら、絶対一人では何もできません。
早く、治りたいです。