中央駅とチューリヒ湖の間、南北約1kmを走るメインストリート『バーンホフ通り(Bahnhofstrasse)』
街でよく見かけた、スイスのモビリティブランド「Micro Mobility(マクロ・モビリティ)」のeスクーター。キックボードは、スイスの銀行員から発明家に転進したWim Ouboter氏が発明したものらしいです。
チューリッヒ中央駅(Zürich HB)
市内を観光後は、チューリッヒ中央駅から列車に乗ってホテルへ戻ります。
日本と違って改札口がないので、案内に従ってホームへ向かいます。
ホテルがあるクローテン駅へは、S7 20:49発 Winterthur行き の列車なので、42番ホームです。
チューリッヒ中央駅からクローテン駅は約15分です。ホテルは駅から徒歩2分。
キオスクで買ったサンドイッチとスイスビール。
旅行3日目終了