中央駅とチューリッヒ湖の間、南北約1kmを走るメインストリート『バーンホフ通り(Bahnhofstrasse)』

 

 

 

ウラニア通り(Uraniastrasse)

 

 

 

 

 

チューリッヒの街はチューリッヒ湖からつながるリマト川を境に東側と西側に分かれ、中世の面影を街並みのいたるところで目にすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ルドルフ・ブラン橋(Rudolf-Brun Brücke)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルドルフ・ブラン橋からの眺め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖ペーター教会(右)とフラウ・ミュンスター(左)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グロース・ミュンスターミュンスター橋

 

 

 

グロース・ミュンスター(Grossmünster)は、カール大帝が築いた教会跡に11世紀から12世紀初頭にかけて建造された、スイス最大のロマネスク様式の教会です。2本の塔をもつユニークな建築様式で、内部にアウグスト・ジャコメッティ(Augusto Giacometti)作のステンドグラスがあることでも知られています。

 

 

 

川にいた白鳥